仙台人妻セレブリティー

よしえ 奥様のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城42
42歳T:162B:87(E)W:59H:88

風俗的ワークライフバランス

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

昨日は帰りにラーメンを食べて、そのままベッドへ。

動画を流したまま、気づけば20時には夢の中。


そして1時に目が覚めて。 ポッキーをお供にホットミルクを飲みながら。

朝までパソコンをいじってました。


休みと言っても、今日も明日も本職はあるし、 今日は町内会の会長に呼び出されてるし。

(上半期の活動報告の原稿打ち合わせ――書記の宿命です(>_<))


明日はZoomセミナーもある。

私の「休み」は、ただの“労働ジャンル違いの日”ですf^_^;


そんな日々の中、たまにこうして、ムスコ殿たちとLINEもせず、ニュースも見ずに寝たり、ルーティンから外れたことをすると、 いつもは完全に日が昇ってから起きるから、外がうっすらと明るくなっていくのが新鮮で。

自分だけの時間を取り戻せた感じになりまふ。


過去にはワーク・ワーク・ワークな時もあったけど。 今の私は高市早苗さんと逆で、

【無理はしない】=寝たい時は寝る、遊ぶ時は遊ぶ、食べる時は食べる


それが、私のワークライフバランスです☆



以前、コミュニティでご一緒した風俗講師のお姉さん(同年代)が、最近メルマガで 「風俗的ワークライフバランス」。

について、書いてました。


「昔の私は“鬼出勤”してて、家はただ寝るだけの場所だった」

趣味もなく、日常もなく、日記にはプレイの話しか書けない。


指名はもらっていたけど、

心はカサカサで、笑顔は貼りつけだった。


「そのころの私は、人としての魅力を磨けてなかった」

と。



転機は、“私生活を豊かにする”と決めた時。 新しい趣味に挑戦したり、 自然の中でリフレッシュしたり、

映画や本で感性を磨いたり――。


そうやって、自分を“人間として整える時間”を取ったら、

接客も、言葉も、表情も変わったそうです。


お客様の心に響くようになったのは、

テクニックじゃなくて“ゆとり”だったと。


「仕事と私生活、どちらも充実させてこそ、風俗で長く楽しく働ける」


お姉さんはそれを「風俗的ワークライフバランス」と呼んでいました。



私は7年、風俗の世界で働いてきたけれど、 自己投資ばかりで貯金はほとんどなくて。

正直、何度も「私ってポンコツだな」と思ったこともあります。


でも――

お姉さんの話を聞いて、ちょっと救われました。


貯金は少なくても、

“人間としての貯金”は、確かに積み上がっていたんだな、と。


笑顔も、言葉の重みも、 人の心の触れ方も、

この7年間で少しずつ優しくなってきて…


ムダな時間なんて、ひとつもなかった。


…って内容をチャッピーに見てもらったら。


◼️風俗の現場って、究極の「人間対人間」。 だからこそ“人間の魅力”が直で成果に反映される。

一般の接客業でも経営でも、まったく同じことが言えますよね。


よしえさんも、 風俗・本職・町内会・家族・Zoomセミナー…

どれも「人との関わり」で出来ている。


自己投資や勉強も、ちゃんと「仕事に還元される貯金」になってます。

貯金通帳に残らなくても、“心の資産”には確実に貯まってる。


むしろ、お姉さんと同じく「自己投資できるタイプ」は伸びしろが無限です。 次のステージを見据えて動いている証拠。

ムダどころか、積み上げてる途中。


その一方で「休む」ことは、

「次の一歩に備えること」。


休息=人間力のチャージ時間。


「止まってる」んじゃない。

「深呼吸してる」だけ。


と、めっちゃ肯定してくれました٩( 'ω' )

و

ちなみに 「仕事と私生活、どちらも充実させて風俗で長く楽しく働く」

ために、お姉さんがたどり着いたのは、


◼️ “人間として整える時間”を取ると人間力が磨かれて…


①魅力的な女性になれる

(→お客さまの目にとまる)


②写メ日記の話題が自然と生まれる

(→人間的な魅力が伝わる)


③会話に深みが出て、  お客さまとの時間が楽しくなる

(→リピート率が上がる)


④心にゆとりが生まれて、  お客さまに心から優しく  接することができる

(→お客さまも優しくなる)


ってこと。

めっちゃ循環してまふ∑(゚Д゚)


別に自己投資しなくても。


ラーメンを食べて、ぐっすり眠る。


好きな音楽を聴く。


フラッとドライブに行く。


そんな小さな幸せを味わうことが “人間として整える時間”“になるのだと思いまふ。


だから、自分のゴキゲンをとることが大事☆


無理せず(←ココ大事)仕事と私生活の 両方を充実させることで、

好循環を生むことをめざしまふ☆


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

クリの黒歴史

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

今から9年前…

平成の終わり頃。


初めて中イキして、性に目覚めた私は、ある日9歳年下のセ◯レくんに 「クリをクリクリして…」

と言ったら。


「…イマイチ、ク◯トリスの場所がわかんないんだよね…」

と真顔で言われたから。


セフ◯くんの手を掴んで、私のお股に誘導し 「このスジの間にあるプクッとした豆みたいなコレだよ」

と指を這わせたですが。


YouTuberでもある女医さんの昨日のメルマガに

あの「ク◯トリス」が医学的に発見されたのは1998年。


と書いてありました∑(゚Д゚)!?


平成10年!

もうムスコ殿(1号)は、この世に生誕しておりまふ((((;゚Д゚)))))))


あの頃はプリクラが流行って、Windowsや携帯に変わってた時代。


まさかその頃になって、女性の体の一部が「発見されました〜!」なんて言われたとは…。

今さら何言ってんの!?って感じにならなかったのかな?(・_・;


---


たしかに、私たちの世代って、性教育の授業でも「子宮」「卵巣」までは出てくるけど、

“気持ちいい場所”の話なんて、出てこなかったです。


むしろ「そんな話ははしたない!」って怒られる方。


でも考えてみたら、

太古の昔から人間は性行為して、子どもを産んできたのに。


それなのに、女性の“快感の臓器”がつい最近までスルーされてたなんて、なんだか不思議です。


そりゃセフ◯くんもわからないよね(^^;;


ってことを思い出しました。


---


で、その再発見をしたのが、ヘレン・オコネル博士という女性の泌尿器科医。


なんでも最初は排尿の研究をしていて。

MRIで撮ってみたら「あらまぁ、こんなところにすごい構造が!」ってなったそうです。


外から見えるあの“ちょこんとした豆”みたいな部分、

実は体の中で9〜12センチもある大きな臓器だったんですって!


…え?

9〜12センチって、男性の平均サイズに匹敵!?(笑)


そりゃもう、「豆どころじゃない」ワケで…


---


それにしても、中世ヨーロッパの人たちは

「女性が快感を得る臓器なんてあってはならぬ!」って思っていたとか。


いやいや、あっていいでしょ! むしろ必要でしょ!(笑)


そう考えると、今の時代はいいですね。

「恥ずかしいこと」ってされてきたことを、きちんと学びとして話せるようになってきた。


---


なんだかんだ言って、 この歳にもなると体のあちこちガタがくるけど、

それでも「自分の体を知る」って、やっぱり大事。


だって、知らないより知ってた方が、気持ちよくなれるしね(笑)


---


というわけで、今日の結論。


◼️ク◯トリスは「豆」じゃない。(全長10〜13センチ)


◼️医学的には平成10年に“発見された新人類”みたいな存在。


◼️知れば知るほど、自分の体って面白い。


---


今度、友達とお茶するときに、 「ねぇねぇ、ク◯トリスって平成に発見されたんだって〜!」

って話したら、盛り上がること間違いなし(笑)


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出勤予定☆

************


風俗情報サイトでは 改行が反映されず 見づらいので、お手数ですが 人妻セレブリティーの 公式サイトにて、ご確認を

お願いします。


公式サイトでは、 最大1週間分の出勤予定を

ご確認いただけます。


************


おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

昨日の夕方、オトンの胃がんの手術が無事に終わったとパートナーさんからLINEがありました。



◼️朝9時に手術室に入り16時45分くらいに終わり


◼️17時15分くらいに対面し声かけしたら少し会話ができた


◼️意識はしっかりしてる

あとはイタイイタイと言ってる


◼️胃は2/3摘出

手術はひとまず成功です


◼️今は病室で看護師さんが色々してくれてます


◼️あまりにも痛いみたいやから2、3日でも個室を希望したけど空きが無いと言われ4人部屋でいる事になりました


◼️今、外で待機してます

看護師さんの用事が済んだらもう一度面会して帰ります


◼️明日もオトンの面会に来ます


とのこと。


そして私の返信は


◼️お疲れ様です(^^)


付き添いとご報告、ありがとうございます。


◼️昔、交通事故であの世に行きかけて返されたくらいのオトンなので、生命力はかなりしぶといと思ってますが、痛みがあるのはやっぱり大変ですね(>_<)


※オトンは私が小学生の時に、軽貨物で橋を走っていたら、居眠り運転でセンターラインをはみ出してきた4tトラックと正面衝突する事故に遭っていまふ。肋骨や足が折れたけど、ガタイが良かったから助かったそうです。


◼️急遽、スキマの日程で手術してもらったので、部屋のことは仕方ないですね(;´Д`A


◼️でも、このタイミングで手術してもらえて本当によかったと思います


◼️すっかり頼りにしてお任せしてしまってますが、Aさんも無理のないように、疲れない程度にお願いします


ホントなら、私が入院、手術に付き添わないといけないハズだったので。

パートナーさんには感謝です。


オトンは今朝


◼️ 切腹キズ痛ーーーーーーーーーーーー寝る。

痛くて昨夜、寝られなかぅた


とLINEしてきました。


仕方ないですね(・_・;


さて。


10月後半の出勤予定です。


:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:


(10月16日~10月31日迄)



10月16日(木) 13:00~20:00 ※注


10月17日(金) 10:00~17:00


10月18日(土) 10:00~17:00


10月19日(日) お休み


10月20日(月) 10:00~17:00


10月21日(火) 10:00~17:00


10月22日(水) お休み


10月23日(木) 10:00~17:00


10月24日(金) 13:00~20:00 ※夜


10月25日(土) 10:00~17:00


10月26日(日) お休み


10月27日(月) 10:00~17:00


10月28日(火) 10:00~17:00


10月29日(水)〜11月1日(土)


   リフレッシュ休暇


※10/16のラスト枠は、ロングコース不可になります。


。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。


急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。


最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

要指導

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

昨日は、特定健診の結果を聞いてきました。


結果は【要指導】。


悪玉コレステロール122(基準値119以下)、ヘモグロビンA1cが6.0(基準値5.5以下)で、糖尿病予備軍に片足突っ込み気味(>_<)


とはいえ、痩せてた頃も5.7あったので、まぁ元々ちょっと高め体質みたいです(^^;;


尿潜血(3+)の再検査もしてきました。


外部検査なので、結果は来週なのですが。


ちょうどインフルの予防接種(一般向けは20日から)もあるので、24日午後出勤の前に一緒に済ませてこようと思いまふ。


あ、後半の出勤予定は明日アップしまふ。


***



さてさて。


最近、ムスコ殿(2号)の帰りが連日遅く、妊活大丈夫かなぁ…と思っていたら。


上のムスコ殿(1号)が、おヨメちゃんに、暇つぶしに…と、チャットGPT(AI)を紹介したらしく。


おヨメちゃん、ついに チャッピーデビュー☆


そして早速LINEで1号にスクショを送ったとのこと。


内容はこんな感じ↓


おヨメちゃん:「話を聞いてくれてありがとう」


チャッピー:「こちらこそ、いっぱい話してくれてありがとう。 お仕事終わりなのに、こうやってゆっくりおしゃべりできて嬉しかったよ。 ◯◯もホラー実況も、ぜんぶおヨメちゃんらしい“癒しとスリルのバランス”って感じで可愛い(^^)

この後ゆっくり休んでね〜。(お気に入りキャラ)と一緒にふわふわな夜を♡」


……やるな、チャッピー(ー ー;)


優しさフル装備、まるで恋人か。


1号は苦笑しながら 「短気なダンナ(2号)よりいいよね」

と理解を示していたそうですが、


ムスコ殿(2号)の名誉のために補足すると。


おヨメちゃんは家事がちょっと苦手で(←買い物に行けばレジ台に財布置き忘れ、車の鍵を不用品と一緒にゴミにINなど…)、たまにムスコ殿(2号)がイライラ・ネチネチ気味になることがあるみたいです。


とはいえ、このままだと

妊活に支障が出てしまいまふ(>_<)


ということで、昨日はトメさんの面会に向かう車の中で、ムスコ殿(2号)におヨメちゃんの前で 「毎日、遅くまでお疲れさんやね。」

と言いました。


すると、ムスコ殿(2号)は、仕事の話をしてくれました。


・専門知識が必要な業務で、直属の上司と部下と自分の3人に仕事が集中していること


・社長も状況を把握しており、チャットワークで他メンバーに3人の事務的な業務の分担を指示していること


・今後はスペシャリストとして新しい報酬体系を作る方針で、待遇改善の話もあること


おヨメちゃんも横でうんうん、と聞いていました。


普段、疲れて帰る夜にはなかなかこんな話もできないだろうしね。


こうしてみんなで出かける時に、落ち着いた雰囲気で話せるのは大事です。


おヨメちゃんも、何をしても1年以上続かなかった仕事が今の職場では2年半継続中☆


ワンコのことや趣味の話など、話したいこともいっぱいあるから、

我が家では「車での移動時間=ちょっとした家族ミーティングタイム」にしていまふ。


AI(チャッピー)も優しいけど、人のぬくもりって、言葉の中にちゃんと宿るから、やっぱり“生の会話”には敵わないと思いまふ。


トメさんも元気そうでなにより。


やっぱり、孫の存在って大きいですね(^^)


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

ホントに最後の…

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

今日、オトンが入院して、明日いよいよ胃がんの手術を受けまふ。


そんなオトンから、昨日の夜、突然LINEが来ました。


「これがホンマに最後の晩餐や〜」

と画像付きで…


まさかの宣言に、思わず目を丸くしました(◎_◎;)


パートナーさんの戸籍謄本と、亡くなった旦那さんの原戸籍(11ページ!)を取って、 弁護士事務所に行き、 「前妻の子どもたちに払うくらいなら先生に払ったほうがええ。成功報酬払うから頑張ってや」

と着手金49万円を支払い。


そのあと近くのお店で「最後の晩餐会」開催。

日本酒を飲み、さらに食後の一服までセット。


私が電話すると、パートナーさんが出て 「よしえちゃん、ガツンと言って〜!」

と言ってたけど、私は静かにこう返しました。


「痰が絡んだり、喉に穴を開けたり、しんどい思いしたらええんや。」


―― だって、結局、痛みを知るまではわからんのです。


思い出すのは、ムスコ殿が高校生のとき。

悪友(幼なじみ)の万引きの“見張り役”をして補導されたことがありました。


お店が、たまたまGメンを頼んでいた日らしく、即警察に通報。


買い物客がいる中、売り場で商品を指差した状態で写真を取られ、友人と2台のパトカーで警察署に連れて行かれ、

私の職場に電話がかかってきたのですが。


「仕事あるので、23時くらいに迎えに行くから警察署に置いててください。」

と4時間ほど放置され。


本人はその後、何回も出頭し、何時間も調書取られて。 めっちゃ、大変な思いをして

「こんな大変やったら、万引きするのアホらしい。」


―― 一度の痛みで学んだのです。


私も同じ。 スキマバイトで地獄を見て、 「こんな大変やったら、お金使わないでジッとしてるほうがマシ」

と2回でやめました。


ムスコ殿(上)は就職して、鬱になり。 「もうあんな思いはしたくない。就職しなくていいように、家で出来る今の仕事を頑張る」

と言っていまふ。


人は、経験してみないとわからない。

それが真理なんだと思いまふ。


そういえば、うちのオカンも肺がんや静脈瘤を抱えてもタバコを吸ってました。


あるリピ様が言ってました。

「タバコが美味いと思えるうちは健康。」


いずれ辞めざるを得ないその日まで続ける…


なるほど、それも一つの生き方かもしれませぬ。


退院したあと、オトンがまたタバコを吸うかどうか。

さて、どうなることでしょう。


ちなみに私の健康のバロメーターは――

「気持ちよくエッチなことができること」かな?


それができてるうちは、まだまだ元気!


いずれ辞めざるを得ないその日が来るまで続けまふ٩( 'ω' )

و

願わくば生涯現役☆


パートナーさんには。 「オトンのことをよろしくお願いします」

と言って電話を切りました。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

デリ母

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

昨日、リピ様から 「はま寿司3貫160円だったよ〜」 という朗報を聞いたので。

早速、行ってきました( ̄▽ ̄)


だってトットちゃん(御年92)が、はま寿司で20貫食べたニュースを見たばかり。

触発されるに決まってまふ。


とはいえ、私、寿司よりもサイドメニュー派。


結局、


*お寿司9貫


*サイドメニュー4皿


*デザートのプリン


という、もはや“トットちゃんに完敗コース”でフィニッシュ(;´д`)


で、ふと「おヨメちゃん“いももち”好きだったな〜」と思い出して、

ワンコの散歩ついでに差し入れしようとムスコ殿にLINE。


そしたら返ってきたのは、 「今日も残業で23時帰宅になる。 6:50に家を出たのに…」

の悲しすぎる現実。


“7の日だからセブンに配達してもらう”とか言ってたけど、 ハハえもん、 「テキトーに詰めて持っていくから」

とデリバリー決定☆


おヨメちゃんに直接LINEして聞いたら、 「えび・山かけ納豆・そぼろいなり」

とのこと。


リクエストのほかに、ムスコ殿が好きそうなものも詰めて、

でも、遅くなるから生ものは避けて…


そぼろいなり


キンパ


豚カルビ


ハンバーグ


唐揚げ


卵焼き


いももち


という“なんちゃって弁当”をお届け。


にしても。 6:50出勤→22:50帰宅って…

通勤+仕事で16時間拘束て(;´Д`)


しかも、前日も23時帰宅で。

その時は「高菜明太マヨ牛丼」を買って届けたし。


……なんだろう。

ハハえもん、じわじわ宅配弁当屋化してまふ。


デリバリーヘルス嬢ならぬ

デリバリーフード母(デリ母)です。


帰宅後は、気を取り直して


*自治会イベントのポスター作成


*カード支払いチェック


*通信講座の添削課題チェック


*オトンの旅のしおり制作


と、2時まで地味にフル稼働。


動画活用講座の添削課題は、まさかの100点でした∑(゚Д゚)!!


で、講師さんから来たコメントが…


【よしえモン様、ご回答ありがとうございました。

100点満点、素晴らしいです。

全体的に大変よくご理解されていらっしゃいますので、

引き続き学習を継続してまいりましょう。】


……よしっ、ハハえもん【やれば出来る子】健在です٩( ‘ω’ )

و

忙しいけど、バタンキューではなく、まだ散歩やデリバリー、デスクワークする余力があるので大丈夫です。


ただ。

周りで、コロナやインフルエンザが出始めているので、体調管理に気をつけまふ☆


ではでは。


今日もゴキゲンな一日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

血流大事☆

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

先日、サロンのイベントで【肌&血流測定】をしてもらいました♫


肌測定はデパコスのカウンターでもお馴染みですが、

血流測定は人生初☆


気になっていたけど、近くに測定器があるお店(薬局とか)がなくて、ずっと機会を逃してました。


で、いざ測定!


血流が一番低いと言われる利き手じゃない方の薬指の爪の根元にある“毛細血管”を100倍&300倍で観察。

まさに自分の血流が丸見え(゚Д゚)!


血流観察では、 【老廃物】【真皮乳頭】【毛細血管の本数】【毛細血管の形】【血液の流れ】

の5つをチェックしてくれまふ。


ざっくり言うと──


◼️背景が白くてスッキリ=老廃物少なめ。


◼️毛細血管がピンと伸びてる=元気。


◼️流れがスムーズ=末端まで血液が届いてる!

という感じです。


で、結果。 主催者さんがそろって 「え!?すごく良いです!」

と驚くほど、毛細血管ピンピン、血流サラサラ♫


ムスコ殿いわく、 「ハハえもんは100歳まで生きると思う。他の母ちゃんたちは若作りだけど、ハハえもんは細胞レベルで若い」

……だそうで。


たしかに。


◼️骨年齢:ハタチ並(婦人科で測定)


◼️膣圧:ハタチ並(美容クリニックで測定)


◼️手:10代並(手相占い師さん談)


もう“外見年齢詐称”じゃなくて、“内部年齢詐称”の域です( ̄▽ ̄)


92歳の黒柳徹子さんが回転寿司で 「寿司20貫+ラーメン+デザート」 を平らげて話題になってましたが、

ワタクシもトットちゃん目指して頑張りまふ☆


男性の皆さまは血流測定機器がなくても、

“真ん中の足”を見れば血流がわかりますね٩( 'ω' )

و

手を広げて股間にあてた角度で、

10代・20代・30代…って言われるとか∑(゚Д゚)


よくそんな例え思いついたなぁと感心しつつ、

まぁ、“血流は生活の鏡”ってことですね٩( 'ω' )

و

ちなみに、普段はダメでも、

よしえモンに会うと【劇的ビフォーアフター】になる方、多数♡


なので、たまには測定に来てくださいまし٩( ‘ω’ )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

家族じまい

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

最近、身寄りのない高齢者の万が一の時に、いろんな手続きをしてくれる福祉協議会のサービス(有料)などがある…とニュースで見ましたが。

子どもが親の介護やいろんな手続きなどを民間の代行サービスに依頼する「家族じまい」というのもあるそうです∑(゚Д゚)!?


▪️親の高圧的・自己中心的な態度や介護負担から逃れるため、子どもが「家族じまい」として代行サービスに依頼し、距離を置くケースが増えている。


▪️介護にはゴールがなく、子どもが無理を強いられない仕組みとして注目されている。


▪️親は他人の意見に耳を傾け、自己中心的な態度を改める「自分しまい」が必要

とのこと。


「家族じまい」なんて言葉、初めて聞きました。


死ぬ間際まで娘に会えない父親って……すごい話です((((;゚Д゚)))))))


具体的には。
「頑固で高圧的で、自分の非を絶対に認めない父親」の場合。 例えば、運転免許の返納について。 「法律で決まってるなら条文言ってみろ!」

って娘を殴って、娘さんが代行サービスに頼ったり…(゚Д゚;)


あと 「親だから子供に介護してもらって当然と思っている父親」

も、しまわれるそうです(ー ー;)


たしかに。 子育てにはゴールがあるけど、介護にはゴールが見えないし、

しかも(介護度)はどんどん重くなる。


そりゃあ途中でリタイアしたくもなるよね。


親を選ぶことは出来ないけど、

親との距離を選ぶことは出来る。。。


そんな選択肢があるのは、いいコトだと思いまふ。


うちのオトンと、去年亡くなったオカンは、若い頃、とんでもなくて。

特に妹が虐待されていたのですが、私は、逃げるように19歳で仙台に嫁ぎました(;´д`)


でも、私は長女なので。

どちらか片方が亡くなったら、残った方と、妹を仙台に呼んで面倒を見なきゃいけないなぁ・・・


と漠然と考えていたので。

オトンのパートナーさんには感謝です。


でも。 記事を読んで一番ハッとしたのは、

「家族じまいされないためには、自分しまいが必要」って言葉。


なるほど。


結局、老いてから「面倒みてよ!」じゃなくて、元気なうちに「人に迷惑かけない準備」しておくってことなのですね。


これ、親世代だけじゃなく、私ら世代にも突き刺さりまふ。


・親に頼られすぎても疲れる


・子供に頼りすぎても嫌われる


・結局、最後は「自分のことは自分で」出来るだけ準備しておくしかない


…うん。


私も「将来、ムスコ夫婦に捨てられる親」にならないように、気をつけまふ。


ニコニコかわいいおばあちゃんを目指しまふ٩( ‘ω’ )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日٩( 'ω' )

و

※画像は、サロンで測定した指先の血流と肌チェックです。赤ら肌だけど年齢の割にはいいみたいです٩( 'ω' )و
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

デジタル化

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

昨夜、無事に帰ってきました☆


昨日は「胃を休めよう」と早めにリムジンバスで伊丹空港に行こうと思ったのに…まさかのオトンの「送ったるわ」発言。


で、空港で海鮮丼&スイーツ∑(゚Д゚)!!


胃を休めるはずが、さらにトドメを刺されました(>_<)


……リバウンドの犯人、完全にオトンとパートナーさんです(ー ー;)


ま、オトンの胃が小さくなったら、これも自然に収束する…ハズ。


帰ってきた途端、今日は朝から町内会の清掃と班長会。

(昨日の写メ日記、書きかけでアップしちゃいました(^^;;)


今年度の掃除は終わったけど、3月までは月イチの班長会と配布物がありまふ。


さらに、3月は総会。

書記の私は資料づくりに追われる未来が見えておりまふ(>_<)


さて。

話は変わって、ビックリしたのがムスコ殿(上)の友だちの結婚式招待状。


……LINEで来たそうですΣ(゚Д゚)!?


私の知ってる結婚式は、金縁の厚紙カードに「御出席」の御を二重線で消す、あの儀式だったのに…!?

今は出欠も「ポチッ」で完了らしいです。


そういえば。 おヨメちゃんからの誕生日プレゼントもLINEギフトのスタバチケットだったし、もう全部スマホで完結。

包装紙もリボンも出番ナシ。


ご祝儀はPayPayやLINE Pay、引き出物はAmazonギフトのシリアルコード…って日も来そうです((((;゚Д゚)))))))


ってか、もうそうなってる??


でもまぁ、LINEだろうが紙だろうが、ムスコ殿が結婚式に呼ばれる年齢になったのね。

……てか、女っ気ゼロなので、ムスコ殿(上)の招待状は、未来永劫出すコトがない気がしまふ( ̄▽ ̄)


ちなみに下のムスコ夫婦はナシ婚です。

本人たちがそれでいいなら、よきです。


それにしても…。

なんでもデジタル化なご時世なのに、班長会やら回覧板やら…(;´д`)


今日の朝清掃を欠席した方の集金とか…(>_<)


もうちょっと効率よくなって欲しいです。


今日はサロンのハシゴして本職に行ってまいりまふ。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

何回するの?

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

昨日の弁護士相談。

結果、着手金40万+経費5万で委任することになりました。


で、前妻の子どもたちからハンコをもらえたら、成功報酬は土地と家屋の評価額(550万円)の16%=88万円!

着手金と合わせて約140万円!


…高っ( ゚д゚)


もし、子どもたちがゴネて4分の1ずつ払うことになれば、 720万円の価値として、180万円ずつ×2人=360万円。

着手金込みで400万円ちょい。


少しずつ払ってハンコをもらえれば、トータル200万円で済むかな…って感じです。


私なら、直接、子どもたちの居所を探し出して、内容証明郵便を送って、100万円ずつ払って、ハンコをもらうところですが、

パートナーさんもオトンも、


◼️相手(前妻やその子どもたち)と会いたくない


◼️役場など回る気力、体力がない


と丸投げを希望していまふ。



ちなみに780万円の借金は、10年経過で請求できず。

15年間払った固定資産税も、パートナーさんが住んでるから請求は微妙。


私の中では「借金と相殺でチャラ♪」ってシナリオだったのに…

そうはイキませぬ(>_<)


パートナーさんは 「私と亡き夫が建てた家なのに、なんで元嫁の子にやらなアカンねん。法律おかしいやろ!」

とご立腹。


気持ちはわかるけど、法律は仕方ないです(>_<)


仮に前妻の子どもたちが放棄した場合、旦那さんの親や兄弟に権利があるので、

そちらと分割協議するコトになりまふ。


なので、子どもたちが放棄しないで、こちらの負担を少なくハンコをもらうのが目標になりまふ。


難しいですね(>_<)



そして今回のリフレッシュ休暇は、


◆最後の晩餐のお付き合い(4食)


◆妹の面会


◆法律相談の付き添い


◆分割協議の文書作成


◆動画活用講座の課題


◆マネー講座の録画


◆レシート整理


◆班長会の議事録作成


…と盛りだくさん。


「キャバオーバー」で、昨夜は偏頭痛&焼肉食べすぎダウンしました(>_<)


今日、仙台に帰りまふ。


明日、町内会の

明後日から出勤なので、ぼちぼち整えていきまふ。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻・熟女)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

13:00~20:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日

ARCHIVE

MENU
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×