ゲージ棒の適正範囲を超え、上の方までオイルがありました∑(゚Д゚)なんで!?
警告灯が消えたとはいえ、そのまま乗るのが不安だったので、ロードサービスに電話すると。
【伺う者は整備士ではないので、処置が出来ません。レッカーで運ぶことになります。】 と言われました。
が、かかりつけの車屋さんは閉まっていたので。 直接、工場長に連絡をして。 月曜の朝イチで、レッカーで届けるから、受け取って見てほしい…とお願いして。
ロードサービスには、レッカーの予約手配をしました。
そして、今朝は 今日から作業が始まる造園業の方に挨拶して。 おヨメちゃんにレッカー車の対応を確認して。 試験会場に来ました。
試験が終わったら、車屋さんに電話して確認しますが、もしかしたら代車を出してもらって修理…になるかもしれません(>_<)
おヨメちゃんが 「ハハえもんが来てくれて良かったぁ〜。ハハえもんがいなかったら、どうなっていたことやら…」 と言ってました。
私がこの間、ロードサービスの手配の実演をしたばかりなのに、なんで出来ないの!?
と思ったけど。
呼んだところで、日曜日の19時すぎ、どこに運んでいいかわからない状態だから、仕方ないか…
なんだかんだで、私、毎日、新居にかけつけてまふ。
私がムスコ殿(上)に。
「やっとキミたちが自立して手が離れた…と思ったのに、ムスメが1人増えて、余計手がかかるようになってるわ(ー ー;)」 と言ったら。
「ボク達はジグソーパズルに例えると、凸ばかりのピースなのね。だから凹がいっぱいあるオカンがいると、まとまれるの。」
とワケのわからん説明をされました(;´Д`A
結局、この1ヶ月、勉強もままならない状況だったけど。
ベストを尽くしてきまふ٩( 'ω' )
و
さて、11月後半の出勤予定です。
:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:
(11月16日~11月30日迄)
11月16日(土) 10:00~17:00
11月17日(日) 10:00~17:00
11月18日(月) 10:00~17:00
11月19日(火) お休み
11月20日(水) 10:30~17:00
11月21日(木) 13:00~20:00 ※夜
11月22日(金) 10:00~17:00
11月23日(土) 10:00~17:00
11月24日(日) お休み
11月25日(月) 10:00~17:00
11月26日(火) 10:00~17:00
11月27日(水) 〜12月1日(日)
リフレッシュ休暇
。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。
急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。
最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫