私も本職で、ちょっと理不尽なことに巻き込まれて、本職の年下上司と交渉するため、昨日ムスコ殿を仙台駅に迎えに行く前に、職場に顔を出しました。
詳細は割愛しますが、私が損失を被ることがあり、その訂正を求めたのですが。
年下上司に 「システムを弄ることは会社として、やってはいけないことになっているから出来ないです。なんとかそのままにして欲しい。…頭が硬くてすみません。」 と言われたので。
「なんやそれ!こっちに落ち度はナイねん。前に同じようなことがあった時に当時の上司は対応してくれたで?このマニュアル人間が!誠意みせろや、ゴルァ( ´Д`)~~」
…とは言わず。
かなりオブラートに包んで言いましたが。 結果、年下上司の顔を潰さず、私も納得できる形で、話をつけてきました。
私は交渉する時に 「相手の顔を潰さず」 ということを意識しています。
「従業員の不利益より、自分の保身?」とか、理詰めすることも出来なくはないけど。
後味悪いのイヤだから、 こちらの主張をしつつ、お互い納得できる落としどころを見つけまふ。
とはいえ、基本的に「かけ引き」はニガテです。
なので、皆さま方におかれましては、かけ引きナシでお願いしまふ☆ (私が新人のころ「こんだけ来てるんだから、そろそろ外で…」と言ってくる方がいました。そういうのはナシでお願いしまふf^_^;)
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫