求人情報を見る

よしえ 奥様のブログ

幸福度診断

2いいね

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

今日からリフレッシュ休暇です☆


今夜は東京ドームでMLB開幕戦を観戦します☆٩( 'ω' )

و

宿泊はネットカフェです。 ビジネスホテルは素泊まりでも高いので、ドーム近くのネカフェを予約しました。

私、どこでも寝られるので、これで十分です٩( 'ω' )

و

明日は新幹線で京都へ移動し、実家の売買契約をしてきます。


昨年、母が亡くなり、妹は病院で生活するようになり、父は秋頃からパートナーさん宅に居候しています。


父がこの先パートナーさんにお世話になる…と覚悟を決めたので、実家を手放すことになりました。


父とパートナーさんは、父が54歳、パートナーさんが44歳での出会いでもう15年来のお付き合いです。


もともと彼女の亡き夫(享年42)は父の同僚で、15年前に脳卒中で他界しました。


その際、お線香をあげに訪ねたことをきっかけに、二人は助け合う関係になったそうです。


◾️彼女は、受け取った保険金を幼なじみに搾取され、うつ病を発症していたところを父が支えた。


◾️父が会社と裁判をした際は、彼女が事務局としてサポート。


◾️私も父に頼まれ、彼女の亡き夫の遺品(Nゲージ)をフリマサイトで販売(売上250万円以上)したことがありました。


そんな関係が続き、母が他界したのを機に「残された者同士、力を合わせて生きていこう」という結論に至ったそうです。


ただ、親戚にはまだ話していません。母が亡くなったばかりで、すぐには理解してもらえないだろうし(-_-;)


ただ、私は彼女にすごく感謝していて、ムスコ殿たちも理解があるので、彼女の息子さん(24)を昨年USJに行く時に招待しました。


実は、母が亡くなった日も、家族葬の日も、その後も、私も父も涙が出ませんでした。


仏教では「諸行無常=何もずっと同じままではいられない」と教えられます。


この考え方のおかげで、私はダンナ殿の浮気も含め、いろんなことを受け入れられるようになったのかもしれません。


母を亡くしても泣かなかったのは、 「生まれたら、いつかは死ぬ。それは自然なこと。」

だと心から理解していたからだと思います。


もちろん、悲しい気持ちがないわけじゃないけど、必要以上に苦しむことがなくなるので、ラクに生きられます。


父は 「生まれたときは何も持っていなかった。だから、何かを失っても、もともと持ってなかったんだと思えば、気持ちが軽くなる。死ぬ時にパンツ一枚履いていればいい。」

と言っています。


…極論な気もするけどf^_^;


私は「やりたいことは全部やる。自分の人生」をモットーにしていまふ。


何かを失うことを怖がらず、やりたいことをどんどんやったほうが、楽しい人生になると思いまふ。


失敗もたくさんしてるけど、それは「最悪」ではなくて、 「そういうこともあるよね。人生だもの。」

だと思っています。


私のメンターがこんなことを言っていました。


「強い人って、何でも力で解決する人じゃない。 どんなことも『まあ、そういうこともあるよね』って受け入れて、落ち着いていられる人のこと。 そういう人は、心が軽くて、幸せに生きられるんだよ。」

と。


だから、父とパートナーさんのことも 「まあ、そういうこともあるよね」

と受け入れられる私は、強くラクに生きられるのかもしれません。


画像は幸福度診断 *Well-Being Circle* の結果です。


◾️ストレスが全くない


◾️人生を味わっている


◾️常にポジティブ


そして


◾️職場と収入に満足


◾️近所付き合い良好


という結果が出ました。


よきよき。


東京は雪で、電車が遅れまくっているけど(;´Д`A


「こんなこともあるよね。」

と楽しみまふ。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
ツイート
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
いいね 2
03月20日(Thu) 10:40
人生のハイライト!?

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻系)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

10:00~17:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日

ARCHIVE

MENU
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×