仙台人妻セレブリティー

よしえ 奥様のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城45
42歳T:162B:87(E)W:59H:88

大事なのは在り方

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

リピ様の中には、スポーツ強豪校出身の方も多くいらっしゃいます。 同年代の方に聞くと、公立・私立や種目に関係なく、 「顧問の暴力は日常茶飯事だった」

という話が当たり前のように出てきます。


うちのムスコ殿たちも柔道・野球を習っていましたが、 そこでも指導者の【いきすぎた指導】がありました。

ただ、どちらも強い教室・チームだったため、保護者は何も言えず…。


そんな中でも、リピ様やムスコ殿たちは 「あれを乗り越えたから、社会に出てからのだいたいのことは耐えられる」

と【いい経験】として受け止めています。


でも私は、2009年に桑田真澄さんがブログで書いていた言葉に強く共感しました。



桑田真澄さんの言葉(引用・抜粋)


日本中、何百というチームを見てきたけど、 子供達を怒鳴り散らしている指導者ばかり。 怒鳴らないと理解してもらえないほど、指導力がないんですと

周りに言っているようなもんだよね。


試合中、練習中、最初から最後まで怒鳴る必要はないよね。

その情熱があるなら、もっと勉強して知識を身につけるべきだよね。


もっと怖いのは、知識を持っていても間違って使っている指導者。

他人の大切な子供を預かる以上、知識を正しい方向に使ってほしい。


そして、自分に甘く子供に厳しい指導者はいらない。

練習中に煙草もアルコールも我慢できない人に、何が指導できるんですか?


子供達を指導する前に、まず自分を指導してもらってください。



その、桑田真澄さんの在り方で。

私が響いた部分をピックアップしまふ。


1. やるか、やらないか。人生はそれだけ。


2. 原因があって結果がある。サボったらその分の結果しか出ない。


3. 遠回りも素晴らしいこと。


4. 毎日コツコツ努力していると、ある日突然成長する。


5. 努力は量より質。効率的に積み重ねること。


6. 諦めずマイペースで努力を続けること。


7. 努力は嘘をつかない。


8. 正しいことなんて誰にもわからない。


9. 格好悪くていい。


10. 自分の人生は、自分が充実するために生きる。


11. 人生にマイナスはない。


12. プラスの中にはマイナスがあり、マイナスの中にはプラスがある。


13. 失敗しても構わない。大事なのは起き上がること。


14. 生きる目的は自分を磨くこと。


15. 永遠なものはない。一瞬一瞬を精一杯生きる。



指導者でなくても、この在り方は生き方の参考になります。


強いか弱いかではなく、【在り方】こそが大事だと改めて感じます。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日〜!



※画像は、今月からシリーズが始まるシティーハンターの愛車のパーツ定期購読です。


全巻揃うのに2年以上、総額20万円以上…


欲しいけど、組み立てられる自信がありませぬ(>_<)


どうしようかな。。。(悩)
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻・熟女)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

10:00~17:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日

ARCHIVE

MENU
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×