おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
ムスコ夫婦が、ついに不妊治療をステップアップすることになりました。
1月にムスコ殿が泌尿器科を受診して検査を受け、漢方やサプリで運動率、濃度、数、量、不動率などを少しずつ改善。
3月にはおヨメちゃんが不妊治療院で5〜6種類もの検査を受けた結果、卵管閉塞によって排卵がうまくできない状態だと判明。
5月には卵管拡張のバルーン手術を受け、自然妊娠の確率が上がったため、6月からはタイミング療法で妊活に挑戦していました。
しかし9月も残念ながら結果は出ず。
卵管拡張手術で一度開通した卵管も、1年後以降にまた閉塞する可能性があるため、少しでも確率を上げるために10月からは人工授精へとステップアップすることになったそうです。
これまでは月2回だった通院が月3回に増え、ムスコ殿も通院が必要に。 今までは、おヨメちゃんの送迎を私が手伝うこともあったけれど、これからは2人で一緒に病院へ通う日が増えるため、2人にとって体力的にも精神的にも金銭的にも大変になります。
特にムスコ殿は仕事を休まなければならない場面も出てきまふ。
あんまり長引かないことを願いつつも、こればかりは授かりもの。 ハハえもんにはどうすることもできませぬ(>_<)。
せめてもの気持ちで、仕事帰りにワンコの散歩を手伝ったり、休みの日はご飯を多めに作って届けたりして、少しでも2人の負担を減らしたいと思っていまふ。
ハハえもんは、祈ることしかできないけれど、できる限りの愛とサポートとエールを送りまふ٩( ‘ω’ )
و
月のモノが終わった途端に激太り&血尿(経過観察中)&偏頭痛のトリプルパンチの私。
妊活中のムスコ夫婦。 胃がん手術を受けるオトン。 ウッドデッキにオデコをぶつけて、タンコブ作ってるワンコ。
みんなそれぞれ大変だけど。 それでも今日を笑って過ごせることに感謝です。
何を食べても美味しいのは健康の証☆
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫