長い間
こんばんは☺️
6編成で投稿しました「長い間」🎹
視聴してくださった皆さま、
✨どうもありがとうございました✨
この度の楽曲の「長い間」に因んだ余談を…
私と母のお喋りの中で よく登場する、母のお友達の「すとうさん」の話。
家に遊びに来たとか、一緒に何処そこへ行ってきたとか、ちょこちょこと楽しそうな話題に、仲良し感が伝わります☺️☺️
母が私の家に何泊かして、山形の実家に送り届ける際に、「帰ったらお土産を渡したい」と言うので、リストアップして菓子折りを沢山買ったんです。その中には勿論、「すとうさん」の分もあります。
職場に、ご家族に、ご近所に、お友達に…菓子折りの大きさも様々持たせました。
いっぱいあったので、念の為 その旨を同居する兄にもメモを渡して「確認してお配りしてちょうだいね👍」と、段取りをしました。
きっと母は、嬉しそうにお土産をお渡ししてまわったんだだろうな☺️✨と思いました。
その後兄が電話をくれて、リストアップ通り 母がもれなくお土産をお届けできたのか?の話題になりました。
私「すとうさんさは小さい箱のお菓子でいがったんだべ?いっつも すとうさんの話すっからよー…すんごぐ仲良しなんだべ?しばらく会ってないけど、元気なんだべ?」
兄「あー…んだね、家にもよく来るよ。仲良ぐしったみたいだね」
私「いがったー、友達いっと良いよねー」
兄「んだねー。あのよ、さっきから すとうさんて言ってるげんと、"しとうさん"ね!」
私「は?! ちょっと待って待って!すとうさんて しとうさんなの?さしすせその"し"?"す"んねの?!」
兄「んだ、"し"だね。しとうさん。訛ってっから、すとうさんて聞こえてたんだべ」
えぇ~!!!!😳
ホントは しとうさんだったんだ…
長い間、
「すとうさん」だとばかり思っていた方が
「しとうさん」だったんだ…
私的には かなりの衝撃でした。。。
須藤さん→志藤さん だそうです!!!
衝撃の事実😳 びっくりしました。
では また。
ごきげんよう\(^o^)/
🎵百瀬 とも🎵

