ミズノのブログ

RSS feedly

峠の湯治場旅館

1いいね

去年の鶴岡旅行で眠剤さえ飲めば寝れるしご飯美味しい!と目覚めた私……

今まで旅館の旅行など経験なくてインスタや石巻のお客様に聞いていた峠の湯治場旅館に行きたくて、じっちゃんに話すと「寒いうちは嫌だ」と……確かに寒そう( ^_^ ;)

暖かくなり4月から仕事が始まるじっちゃんに3月末はどう?ということで1ヶ月ほど前に予約。

安いコースで大満足とのことでしたが1万円のコースだとワクチン証明で割引対象とのこと。

←4000円のクーポンもらいました。

せっかくなのでそのコースに!

70歳過ぎの運転だし、道のりが厳しいと聞いてましたが津山町側からで石巻側からは比較的早く着いちゃいました。

黒い鉄のだるまストーブ、古いタイプのオルガン、明るい色の木の床、狭い幅の階段に黒板……昔の小学校みたい。

檜造りの別棟には、日本でも珍しい樹齢500年のカヤの木を使ったお風呂。

オーナーさんの趣味であるクラシックカーやバイクを見ながら受付。

2階のお部屋でなんとトイレ、洗面所、冷蔵庫付き!

数部屋しかなくてあとは共同トイレ、部屋は選べないと聞いていたので嬉しい(#^.^#)

バスタオル、ドライヤーも持参したけど手ぬぐいがあって私は手ぬぐいで十分なので使わせてもらい女風呂にはドライヤー2つありました。

レトロゲームや瓶の自販機、瓶牛乳自販機を眺めながら明るいうちから温泉

昔はランプの宿だったそうで圏外‼️

流行りの?デジタルデトックス出来そうですがWiFiでネットも安心

温泉の泉質は鉱泉(金鉱ラジウム鉱泉)

温泉の効能は神経痛、リウマチ、皮膚病など。

露天風呂がないのが残念ですが熱めのお風呂とぬるめがあり、窓開けてるので熱いお風呂も顔が涼しく明るいうちから温泉、気持ちよかったです!(´▽)

自撮り棒でYouTuber?かと思われる女性が1人でレトロゲームに白熱してました()

初めて瓶の自販機で買って栓抜きしてみました()

ご飯は1730分に電話が来ましたΣ( ˙​˙ )

病院の夜ご飯並み()

部屋ではなく配膳室の近くの部屋へ。

私たちだけ( ˆωˆ )

自己満駄日記は続く(料理写真多いので)

ツイート
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
いいね 1
04月08日(Sat) 04:16
沖縄からきたハンバーガー屋さん

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻系)
仙台出張マッサージ委員会

PROFILE

ミズノ(38歳)
T:153
B:78(B)
W:55
H:80
出身:秘密です☆
趣味:1人旅、読書、カフェ巡り、美味しい物探し、映画、猫と遊ぶ
チャームポイント:
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

19:00~21:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×