しまのブログ
昨日の夜ご飯

こんばんは☺️
いつものご飯紹介です。
昨日の夜ご飯は…
冷麺
海鮮チヂミ
ナムル(スナップエンドウ、人参)
でした。
冷麺のスープは、鶏ガラの素、醤油
酢、生姜、砂糖ちょっとで作りました。
先日作った、鶏チャーシューも
のせました。
たこ糸がなく、形が上手く形成
出来なかったのですが、ラップで
くるんで何とか丸くなりましたwww
チヂミは、ニラの代わりに大葉を
入れて、後は玉葱、人参、シーフード
ミックスを入れて、片栗粉、小麦粉
水、醤油ちょっと、鶏ガラの素も
ちょっと入れて焼きました。
ナムルは、下茹でした野菜を
ゴマ油、醤油、塩胡椒、鶏ガラの素
炒り胡麻で和えました。
韓国料理屋に行った気分…
にはならなかったですwww
そして昨日は
ご飯を食べ終えた後に🤭
しま
おやすみなさい
休日スタイル
おやすみなさい
昨日の夜ご飯

こんばんは☺️
いつものご飯紹介です。
昨日の夜ご飯は…
冷やしつけ麺
酢の物
でした。
冷やしつけ麺のチャーシューは
鶏肉で作りました。
鶏肉に薄く、塩と砂糖をして
表面を焼いて、スープ(水、白だし、蜂蜜、葱
の青い部分、生姜、鷹の爪)の中に入れ
弱火で5分→火を止めて暫く放置で完成。
たこ糸がなかったため、上手く形が
作れなかったのですが、味は美味しく
出来ました。
麺のつけつゆは、鶏ガラの素、白だし
塩、醤油、酢、柚子胡椒、水、炒り胡麻で
作りました。
さっぱりして、美味しかったです。
酢の物は、下茹でしたしめじに
塩揉みした胡瓜、わかめ、粗くおろした
大根おろしを、酢とほんだしちょっとで
和えました。
粗めの大根の食感が、いいアクセントに
なって、美味しかったです。
旦那様は今夜は何を食べてますか?
食べましたか?
しま
おやすみなさい
昨日の夜ご飯

こんばんは☺️
遅くなりましたが、いつものご飯紹介
です。
昨日の夜ご飯は…
ビビン麺
鶏胸肉のタン塩風
でした。
ビビン麺の麺は、マロニーちゃんを
使ってみたのですが、本当の韓国麺
みたいでした。
ただ、膨張する事を忘れていたので
思いの他、量が…💦
でも、大盛り食べるのと変わらない
ので、あり✌️
タレは、ゴマ油、醤油、コチュジャン
砂糖ちょっと、酢、ニンニクです。
鶏胸肉のタン塩風は、鶏胸肉を薄く
切って、酒、サラダ油、塩をしてから
焼肉を焼くように、1枚ずつ
くっつかないように焼き、焼き過ぎない
ようにするのがポイント。
焼き終わったら、上に葱だれ(長ネギ
大根おろし、ゴマ油、塩、昆布茶)と
胡椒をかけて完成です。

ある料理人の方が作ってるのを見て
作ってみました。
あっさりとして、いくらでも
食べれそうなくらい、美味しかった
です🤤
この葱だれも、いろんな物に
合いそうなので、多めに作っても
良かったなと思いました。
しま
おやすみなさい
昨日の夜ご飯

こんばんは☺️
○○では、土曜の夜市が開催され
この暑さもあり、今夜も人が出てますね☺️
こういう日は、露店の食べ物で
夜ご飯を済ますのもいいですよね☺️
では、いつものご飯紹介です。
昨日の夜ご飯は…
鰤のあら汁
人参のきんぴら
酢の物(長芋、胡瓜、みょうが、わかめ)
ご飯
でした。
鰤のアラの半額を見つけたので
玉葱、株なめこと一緒に、酒、みりん
生姜、白だし、ほんだし、塩
刻み昆布、水で、塩ベースのアラ汁に
しました。
アラの出汁も出て、結構身がついてる
部分もあったので、満足感があった
アラ汁になりました😁
きんぴらは、いつもの味付けで
酢の物は、酢と白だしちょっとです。
暑いと、より酢の物が美味しく
感じました🤤
感じました🤤
しま
SHOP
PROFILE

しま(39歳)
T:158
B:83(C)
W:58
H:85
T:158
B:83(C)
W:58
H:85
趣味:お料理 食べること
チャームポイント:笑顔
チャームポイント:笑顔
ARCHIVE
NEW!!
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!
いいね
99
×