藤井 りかのブログ
痩せ(過ぎ)ていた頃。

私は生まれた時から身体が小さくて先天性の病気があったためなかなか大きくならず病気が治ってもずっと小さいままでした。
年頃になると痩せすぎていた自分の身体がコンプレックスで「ガリガリじゃん」とか「また痩せた?」って言われるのが死ぬ程嫌で私の大きな悩みの一つでした。40歳を過ぎても体型は変わらず私はずっとこのままなんだ。。。色気とは無縁のまま死んで行くんだ。。。と思っていました。
脚とか枝みたいだよ、とか自動ドア開くの?生理ちゃんとあるの?
どうしてズケズケとそんな事が言えるの?と本気で本気で悩んでました。だいたい自動ドアはセンサーだろうがよ!
工場勤めの時は会社内で健康診断があり、体重を測るのがすっごい嫌でポケットに鉄の塊を入れて体重計に乗ったことがあります。それでも体重を測る係りの人が私の体重を見て「えっ?〇〇kg」でいいんですか?って私の体重を声出して言いやがったんです。周りに人いっぱいいるんですよ。
泣きたくなます。今だったら訴えられても仕方ないレベルです。人の体重を周りの人に聞こえるくらいの声で言うんですよ?訴えりゃよかったよ。
仕事中にも男の人に「今度さ一緒に食事行かない?」って隣でボソッと言われた事があるのですが「アナタは結婚してますよね?なので2人きりで食事なんて行きません」と丁寧に断ったんですよ。そしたらソイツ、なんて言ったと思います?
「あ〜、まあ〜ね〜。いや〜行かなくて良いんだけどね、俺も痩せすぎてる人とは一緒にいたくないしね」だと。
こいつ殺してやる、こんな奴殺したって情状酌量で無罪になるはずだ。絶対に許さん。
傷つく訳ですよ。私だって。
でもね、なんか突然自分の身体が「悩み」ではなくなったんです。気にしてるけど。。。程度はありましたけど。多分、昔ほど体型をいじられなくなったんだと思います。「細いねー」ってたまーに言われるくらいになったんです。
生理あるの?自動ドア開くの?一緒にいたくないは酷くないですか?そんな傷つくような事を言われなくなったんです。
力仕事をしていた時は「そんな細い身体で頑張ってるね」なんてむしろ褒められちゃって?ますよ。
そんな仕事をしていた時に事務処理の仕事もあったので椅子に座って報告書を書いたりするんですがその椅子は自分専用ではなくて共同で使う椅子だったんです。だから座る度に高さが違くて自分の丁度いい高さに合わせなきゃなんないんです。
椅子の下にレバーで高さ調節するんですが、その椅子は調子が悪いのか全然高さ調節が出来ないんです。で、同僚の人に「この椅子全然下がらないから書類書きづらいんだよね」と言ったら
「え?普通に下がるよ」言うじゃないですか。
「いやいや下がらんて。ほら」と実践して見せました。ねー、下がらないでしょ?
だけど同僚の人に変わったら、スーっと椅子が下がるんですよ。重みで下がるイスだったので、そこで初めて「私の体重では下がらないって事?」と知りました。その日から椅子を使う度に周りの人に「椅子下げてー」とお願いするようになったんです。けど
その椅子。私が動いて座り直しする度にピコピコ勝手に椅子が上がっていって数分すると一番高くなるんですよ。なんなのもう!と思いながら数分おきに「椅子下げてー」「椅子下げてー」と椅子を押して人の後ろついて回るのでもう妖怪ですよ。
「妖怪イスサゲテ」です。
周りの人たちも笑って「はいはい、私の体重で下げてあげるから」と言ってくれるんです。いい人たちです。
そうしてあまり体型を気にしなくなったら、ねえ?やっぱり40代半ばを境に少ーしづつ体重が増えてくるんです。だから今はこれ以上増えないように現状を維持するか2kgくらい落としたい状態なんです。
体重を増やすのも落とすのも現状維持も全部全部難しいですね。
藤井りか
ありがとうございました。

本日お誘い下さいました
♥キャンディ館のリピ様。木曜日と金曜日がお休みで今日に合わせて下さいまして感謝します。
今日もノンアルで乾杯出来ましたね☺️ちょっと遠回りしたけれど一番いい場所に落ち着いて私も嬉しいです。
善龍寺の21人のお墓の軸跡。私も行ってみたいです。ドラマでも凄く衝撃的な場面が頭に焼き付いているんです。天鏡閣も聞いた事はあるのですが行った事ないんですよね。
お子さんも心配でしょうけど凄く芯が強い方だと思います。父親譲りですね。ここでは書き足りないくらい楽しいお時間でした。
心のこもったプレゼントが何より嬉しくて。無事に帰ってくるまで待っていてくださいね。ありがとうございます。私の福の神です。
♥パーナのリピ様。ご予約が重なって時間的今日は無理かも?って連絡頂いた時は残念でしたが無理矢理時間作って愛に来てくださってありがとうございます。
初めてお会いしてからもう数年。ずっと私Onlyだよと言ってくださってますね☺️お会いする度にいい女だよ、可愛いをずっと言葉にしてくださって
もう100万回くらい頂いたんじゃないでしょうか?そのお言葉。息が苦しくなるくらい強く抱きしめてくれて、それがもう心地よいんです。
いつももふ娘にお土産ありがとうございます。お休み前にもう一度くらい会えたら嬉しいです。
🍀本日もありがとうございました。またのお誘い是非是非お待ちしています。
🍀お仕事前に喘息の薬をもらいに病院行ったんです。花粉症の症状だとは思うのですが風邪に症状が似ていたのでコロナ検査やっときましょうねって思いがけず検査したんです。鼻に長い綿棒グリグリされてそのあとしばらくくしゃみが止まりませんでした。もちろん陰性でしたよ。
藤井りか
謎解き。

推理ドラマやサスペンス映画好きなんですよ。
犯人はコイツか?いや、アイツか?怪しい。。。
なんて考えながら観ちゃってます。
でも先のストーリーが分からないので謎解きなんか出来るはずないんですけどね。なので雰囲気とか感で犯人を探します。
「ミステリと言う勿れ」ネトフリで配信されたので観ました。超絶暇だったので泣
凄いんですよ、私。登場した途端に「犯人この人だ」って分かっちゃったんですよ。面白かったです。
私の日記はエロ要素がないとご指摘受けた事がありますがエロ日記って毎回同じ内容になりそうだし思い浮かばないんです。
でも!お会いしたら超エロエロになっちゃいます🤗
顔がエロい、声がエロいとよく言われます。なので是非生りかに会いに来てくださいね。
藤井りか
美容室行っとかないと。

私は美容室に行くのが3ヶ月おきとか4ヶ月おきなんです。
行った時にカットやカラーやトリートメントをいっぺんにお願いするので美容師さんからは嫌がられているかもしれません。
もう15年くらいお世話になっている美容師さんですが、結構お高め。でも腕は確かなので今のところ変える気はありません。
若い時に行っていた美容室で洗髪後に必ず
痒いところありませんか?って聞かれてました。
もし痒いとこがあっても痒い場所を言葉で的確に伝えるの難しくないですか?
あとは、流し足りないとこありませんか?も聞かれてました。いや、知らん。流し足りないとこは見ているあなたの方が知ってるのでは?と思ってました。
入院前に美容室行っとかないとですね。退院後は痛みがあるかもしれないので。
しかし。。。暇じゃ。。。
4時まで電話受け付けております。よろしくお願いします。
藤井りか
良い天気
海もこわいけど山もこわい。

1989年。7月。北海道の旭岳と言う山に男性2人が雪山登山に行って帰って来ないと通報があり、警察はヘリコプターで捜索を始めます。すると登山ルートから少し離れていた場所に
倒木を使って書かれたSOSの大きな文字を発見します。この近くにいるのではないかと付近を重点的に捜索したところ、見事2人を発見する事が出来ました。これで遭難事故は無事に収束したのですが、ここからおかしな事が始まるんです。
この男性2名に「よくあんな大きなSOSを作れましたね?」と言うと2人は「何の話しですか?」と答えたそうです。実は救出された2人はSOSについては何も知らなかったとの事だったんです。
こりゃ大変。まだ近くに遭難している人がいるぞと再び捜索を始めます。するとSOS文字の付近から動物に噛まれたあとのある人骨が発見されたんです。
鑑定にかけると、その人骨は女性のものである事が分かりました。じゃあこの大きなSOSは女性が作ったものなのか?と推測されました。しかしSOS付近からやく5年前のカセットテープが発見されるんです。
そのテープの中には男性の声で叫ぶように
たーすーけーてー
がーけーのーうーえーでーみーうーごーきーとーれーずー
えーすーおーえーすー、たーすーけーてー
と助けを求める声が録音されていたんです。男女で遭難したのか?だったら男性の遺骨はどこに?となるんですよ。
だけどね?ずっと女性だと思われていた人骨が実は男性のものだった事が発覚したス。ええ〜?ですよ。鑑定ミスがあったようです。ただSOSの文字はかなり大きく、それを一人で作れるのか?そんな体力はあったのか?と疑問も残ります。
これを報道陣は「誰かが嘘をついてるんじゃねーの?」と疑い出したんです。
その時、この山をよく知る登山家が、あのSOSの場所に行く可能性は充分にあると言い出します。
実はこの山には「金庫岩」と呼ばれる岩があり、そねか岩を目安に下山する人が多いのですが、この金庫岩のすぐ近くに「ニセ金庫岩」と呼ばれる金庫岩にそっくりな岩があるんだそうです。
そのニセ金庫岩を目安にしてしまうとSOSの場所にたどり着くんだそうです。それでもマスコミは「そんな事あるわけないだろ」と山に現地撮影に行きます。しかしスタッフ全員がニセ金庫岩に騙されて全員遭難しとしまったようなんです。
人骨には骨折した跡があり、その足であんな大きなSOSはかけるのか?と今でも謎のまんまのようです。
私はSOSを作った後に骨折して作っている時は骨折してなかったのでは?と思ってしまいました。
海もこわいけどやっぱり山もこわいんですね。
山も海も自然界のものですからね。
藤井りか
お休みのお知らせでござる。
ありがとうこざいました。

本日お誘い下さいました
♥ご自宅フリー様。場所に迷って何度も電話してお待たせしちゃってすみませんでした。
お部屋がオフィスっぽい感じのお部屋ですね☺️
梨、ご馳走様でした。誰かに梨を剥いてもらうなんて覚えてないくらい昔の事で感激しちゃいました。
長生きしたワンちゃんの写真や思い出話はちょっと切なくなってしまいました。淋しいですよね。ファミリーですから。
明日からお仕事の活力になっていれば幸いです。プレミアリーグの藤井でございますので次回指名してくれたら嬉しいです。
♥アイネのリピ様。お久しぶりでした〜!思わず抱きついてしまいました。もしかしたらもうお誘いないのかな?なんて心配しちゃってました。
タイミングなかなか合わなかったんですね。でも今日お会いできて嬉しかったです。
サウナで整うのは気持ちいいんでしょうね☺️
私はサウナ長い時間入ってられないのでまだ整った事がないんですよ。でも時計の読み方勉強になりました。
短い時間でも隙間見てまた会いに来てくれたら嬉しいです。
🍀本日もありがとうございました。またのお誘い是非是非お待ちしています。
🍀豆乳って調整豆乳と無調整豆乳がありますが、私は無調整豆乳が大好きなんですよ。お風呂上がりにごくごく飲めます。だけど私の周りで無調整豆乳飲める人が一人もいないんです。一人もです。
無調整豆乳にトマトジュース、黒酢ドリンク。私の好きな飲み物って身体にいいのばかりです。無調整豆乳好きな方いたら教えて下さい。
出勤してるんですよ。
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!