仙台人妻セレブリティー

よしえ 奥様のブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城90
42歳T:162B:87(E)W:59H:88

パトランプが変わりまふ

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

昨日、ムスコ殿(上)とトメさんとこに行ってきました。


トメさんがコロナで入院中に、私やムスコ殿たちを知っている…という看護師さんがいたらしいけど…


ムスコ殿たちが小学生の頃、柔道していたことや、最近TVに出たことまで知ってるらしく…


多分、小学校時代のママ仲間だと思いまふ。

が、誰だかさっぱりわかりませぬ(;´Д`A


他にも、世の中って狭いなぁ…

って思うことが最近ありました。


リピ様と仕事でお世話になっている方(男性)が同級生だと判明しました∑(゚Д゚)


中にはダンナ殿と同じ歳、同じ高校…というお客さまがいたり。


ダンナ殿弟と同じ歳、同じ高校…というお客さまもいたり。


これだけ狭い世の中で裏稼業している身としては。


皆さまの良心を信じることしか出来ませぬ。


ただ。

来月、無事に7年目を迎えることが出来るのは、護られているんだな…と思いまふ。


ありがたや〜


今日は、ムスコ殿(上)とおヨメちゃんがワンコを連れてトメさんとこに行くみたいです。


ワンコはどこでも馴染んでます。


ただ…まだトイレが、うまく出来なくて。

成功率50%くらいです(;´Д`A


さて。


新型のパトカー赤色灯が、来年度から各地で導入されることが決まりました。


現行、全国のパトカーに搭載されている赤色灯は。


緊急走行時とパトロール時で光り方は同じで、

サイレンが鳴るか鳴らないかで緊急時との区別化をしています。


が、 聴覚障害者はサイレンの音が聞こえにくく 「全日本ろうあ連盟」は2012年以降、

赤色灯の見た目で状況が判別できるように警察庁に改善を要望していたそうです。


連盟の理事で、自身も聴覚障害がある吉野幸代さんは、 運転中に赤色灯が光るパトカーが近づくと

迷惑をかけないように毎回、車を路肩に寄せる。


でも、その後に赤信号でパトカーが止まるのを見て、緊急走行ではなかったと気づくこともある。


とのことです。


今回の改善で、

パトロール時はホタルの様なゆっくりとした光り方。


緊急時は現行通りの光り方。

と視覚的にも区別がつくようになったそうです。


見た目で区別がつけば、聴覚障害者じゃなくても。

ムダに減速や徐行することが減るかもしれませんね。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
3
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

出費が止まらない…

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

今日は、サロン終わりに買い物して、ムスコ殿(上)とワンコとトメさんトコに行ってきまふ。


ワンコ、ダンナ殿の実家デビューです。


トメさん、今回たまたまコロナになって。


肺が弱っているのが見つかったけど。


変わらず元気です。


さて。


一昨日、実家のオトンに。


オカンの四十九日の食事会の場所のことで、LINEしたら。


【歎異抄の講座に参加してます 暇な年寄りが10〜20人ほど集まっているで〜】

と返信があり。


なんのことかわからなくて、ググったら。

親鸞さんのことっぽいです。


タクシードライバー退職後も。


ツムツムの攻略のYouTubeを見たり。

講座に参加したり。


充実した日々を過ごしているようです。

よきよき。


ただ…

オトンのパスワード忘れたパソコンの買い替えについては。


最終的に、めっちゃお金がかかりました。


■修理明細


・データ移動作業費: 0円


・部品代金:58,800円 (中古パソコン)


・部品代金:5,000円 (Windows11アップグレード)


・部品代金: 10,800円(Officeセットアップ)


・消費税(10%): 7,460円


・送料: 1,418円


----------------------------------


合計金額: 83,478円


ハ、ハチマン…ひでぶっ!!

還付される税金分を差し引いても5万円近くの出費です(>_<)


しかも、今月受ける人間ドック&がん検診が

135,000円(>_<)


ワンコの代金の私負担分が100,000円。


年末に買ったTVの支払いが80,000円。


さらに

火葬、2月の帰省、四十九日、百ヶ日、初盆と5回の帰省があり…


秋以降は

アパートの更新、車検がありまふ。


こりゃ、お金貯まらないわ(納得)


でも。


昨日、関西からお越しのリピ様(同年代)が。 【いつ死ぬかわからんから、ボクは全部使う】

と言ってて。


私もその通りだと思うから、 月3万円のユニットリンクと 月1万円の新NISA、

以外は全部使いまふ٩( 'ω' )

و

とはいえ、それだけでも年間約50万円になるけどね。


自己投資はやめたけど、お金は貯まりそうにないです(;´Д`A


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

手放せば手に入るもの

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

一昨日は中田の事故の影響で、移動中、渋滞に巻き込まれたり。


昨日は新幹線の運転見合わせの影響で、前予約されていたリピ様があわやキャンセル?という事態になったり。


色々と巻き込まれておりまする。


でも。 中田の時は、移動時間に余裕がある状況だったし。

運転見合わせの新幹線も、仙台までは動くようになったし(リピ様は北の方からお越しなので)。


大難が小難で済みました。

よきよき。


さて。


私は、2020年ごろから

【健康】と【環境】を見直して、自己基盤を整えてきましたが。


それでも、いっぱいいっぱいになることがありました。


それは

【頑張らないといけない】


【この仕事が出来なくなった時の収入の柱を作っておかないといけない】


【親が亡くなったら、残った方と妹の面倒を見なきゃいけない】


…という思い込みが原因でした。


でも。


【手放せば手に入るモノ8選】

というのがネットで流れてきて。


モノだけでなく。

自分の思考も断捨離が必要だと思ったのでシェアしまふ。


━━━━━━━━━━━━━━━


◆「思い込み」を手放すと「選択肢」が手に入る


◆「完璧」を手放すと「余裕」が手に入る


◆「不安」を手放すと「希望」が手に入る


◆「執着」を手放すと「心の余裕」が手に入る


◆「自己犠牲」を手放すと「自分の人生」が手に入る


◆「見栄」を手放すと「自分らしさ」が手に入る


◆「当たり前」を手放すと「感謝の心」が手に入る


◆「ウソ」を手放すと「信頼」が手に入る


━━━━━━━━━━━━━━━


【思い込み】って、そもそも【不安】から来ている部分もあるから。


手放した今、すごくラクになりました。


意識高い系女子のキラキラした世界に疲れたから、今は自分が好きなことだけしています。


私にとって大事なのは


◆健康であること


◆家族仲がいいこと


◆時間とお金に、ある程度の自由があること


なので、

来月、7年目に突入するこのお仕事を1日でも長く続けられるように、より健康に気をつけまふ٩( 'ω' )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
3
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

乳首_こねくり

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

【FA◯ZA アダルト動画 】

〜エロトレンドを読み解く〜


の統計情報が興味深かったので、シェアしまふ。


2023年の1年間に、「FA◯ZA」を訪問した11億8900万人の利用情報からGoogle Analyticsを活用して抽出した統計情報です。


◆2023年1年間でFA◯ZAで動画が視聴された回数は約5億2700万回(527,489,977)。

(ちなみに一昨年2022年の総視聴数は約4億5500万回)


◆FA◯ZA公式YouTubeチャンネルにて、5,700名に「1回あたりのティッシュの使用枚数」をアンケート取った結果、平均2.5組。


◆年間約5億2700万回の視聴を支えるのは、約388万人(3,889,560UU)を超えるユーザー。


◆一人当たりの平均年間視聴回数で表すと、その数136回。

月平均で11.3回、週単位で2.8回。


◆FA◯ZA1年間で視聴された動画の総視聴時間は、約24億分間。

年間に直した場合【4692年】と、人類有史に迫ろうかという長さ。


◆1回あたりの視聴時間に分解すると、約4分40秒。

(ちなみに一昨年の平均視聴時間は5分44秒で、1分以上短くなっている。)←タイパ重視?


◆2018年→2023年 検索キーワードの推移(画像参照)

前回2018年に集計されたデータと比較すると「熟女」「人妻」「巨乳」などの定番ワードを抑えて「乳首」が前回16位から大幅アップで、不動の人気の「熟女」を抑えて1位を獲得


この背景には「乳首こねくり」「乳首イキ」など、男優・女優問わず乳首を責めるプレイがトレンドになっていることが考えられる…とのこと。


また「巨乳」が大きく順位を下げ、「ア◯ル」や「レズビアン」「フェ◯」など、「乳首」同様に、特定のニーズ/プレイに特化した検索が行われている傾向があり、単に胸のニーズではなく、そこから更に一歩踏み込んだニーズに変化しているそうです。


皆さま、AVを探す時の検索キーワードはなんでしょうか?


私は…【人妻】【熟女】【巨乳】【尻フェチ】【縛り】【痴女】あたりかな?


お尻もおっぱいも好きです(*´꒳`*)


トレンドを感じるために、待機中に【乳首 こねくり】で探しみました٩( 'ω' )

و

若い女のコものが多いですね。


中には【チクビアン】なるものまでありました。


でも、やっぱり。

自分好みの検索をして。


悶々とした状態で、リピ様のところへ向かったので。


昨日は、よしエロもん(よしえモンの進化形)でした(≧∀≦)


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
3
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

中に入れて欲しいのに…

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

実はダンナ殿が帰ってきておりまふ。


ってなワケで、昨日、一昨日と手抜きブログになりましたf^_^;


トメさんは、施設が見つかるまで、今まで通り暮らす…ことになりました。


結局、ダンナ殿の弟は嫁さんの実家で同居してるし、その弟も来月から隣県に単身赴任だし、嫁さんの母上は認知症だし…という状況で、トメさん的にも気を使うみたいで…

とりあえず上のムスコ殿が、今まで以上に顔を出すことになりました。


で、このお休みの間。


鰻や牛たんを食べたり。


いちご狩りに行ったり。


美味しく楽しく過ごしました。


ワンコも元気です。

むしろ、元気すぎます(ー ー;)


ただ…私は少し腰痛気味です(>_<)


というのも、先日。


ウォーターサーバーの機種交換のために、回収用のサーバーをリビングから玄関まで運んで。


交換用のサーバーを玄関からリビングに運んだ。


…のが原因と思いまふ。


一般の配送業者さんって、中まで入ってくれなくて。

玄関まで…なんですね(;´д`)


玄関先に置いて。

(回収用のサーバーを)ここまで持ってきてください…って。。。


中に入れて欲しいっス(>_<)


多分トラブル防止とかなんでしょうね。


私、ナニもしないのに…(多分)←!?


オトンが病院でいっぱいもらってきた湿布を貼って、なんとかマシになりましたが…


決してダンナ殿とハッスルして腰が痛いワケではありませぬ(;´Д`A


今日はダンナ殿を見送ってから、出勤しまふ。



ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

はまぐり女房

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

毎年、この時期になると書くのですが…


今年も書きまふ。


※過去の傑作選という名の手抜きです←今日もかい


「はまぐり女房」という昔話です。


***


昔々、ある海辺に、1人の漁夫の男が住んでいた。 ある日、男が漁をしていると、とても大きな蛤が獲れた。 男は、この大きさまで育つのは大変だったろうと、蛤を逃がしてやった。 しばらく後、男のもとに美しい娘が現れ、嫁にしてほしいと言う。 男の妻となった娘はとても美味しいダシのきいた料理を作り、特に味噌汁が絶品であった。 しかし妻は、なぜか料理を作っているところを決して見ないよう、男に堅く約束させた。 しかし男は、どうすればこんなうまいダシがとれるのかと好奇心に負け、ついに妻が料理をしているところを覗いてしまう。 何と、妻は鍋の上に跨がって排尿していた。 男は怒って妻を追い出した。 妻は海辺で泣いていたが、やがて元の姿を現した。 それはかつて男が命を助けた大蛤であった。 そして蛤は、海へと帰っていった。

***


潮ではなく、尿!オシッコ! タイトルからエロスな話を期待したのは、私だけでないハズ!

昔話の時代には、潮…という概念がなかったのかしら⁇


でも…


オシッコは聖水とも言うし…。

アリ…なのかな⁇


にしても。


鍋にまたがって排尿していた…とは

(◎_◎;)


(もちろん、ハマグリのうしお汁は、マジメな料理ですよf^_^;)


まさに。


本当は怖い日本昔話…ですf^_^;


ではでは。


今日もゴキゲンな一日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
3
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

7センチ!?

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

デュアルモニター、メーカーさんのアドバイス通り、OSをアップデートしたら、MacBook Airで認識しました。


めっちゃ、作業が捗りまふ。 Windowsでも認識したので。

帳簿入力も捗りそうです。


ウルトラワイド曲面モニターより安く買えたので、よきです。


で。 下のムスコ殿のおヨメちゃんの乳腺クリニックにも一緒に行ってきました。

(なぜか上のムスコ殿もついてきました)


なんと左胸に7センチ、右胸に1センチのしこりがあるそうです∑(゚Д゚)!!


普通は3センチくらいになったら、取るみたいなのですが。


「取るの嫌だよね?良性でガンになったりするモンじゃないから、もう少し様子見ようか。半年後にまた見せて。」


と様子見になりました。


私もだけど、おヨメちゃんも、めっちゃ安心したようで。


その後、はま寿司でランチ、からのスタバでお茶しました。


補助金の申請の打ち合わせでは。

根拠になるデータの添付や、導入する機器の画像添付など、14日の締切までに整えることになりました。


私の勝手な推理ですが。


今回の補助金は

◆電子申請がデフォルト(用紙記入での提出は減点対象)


◆確定申告の時期と重なる

ことから、ライバルは少ないんじゃないかな?


と思っておりまふ。


ホントなら


3月9日 大阪オフ会


3月23日 東京勉強会


がある中、家族のサポートのために行かずに頑張ってるから、採択されるといいなぁ〜←!?


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

アタマから湯気が出そう…

こんにちは♡よしえです♫


トメさん、退院しまふ。

が、施設がまだ決まらないので。


当分、隣の区にいるダンナ殿の弟夫婦の家にお世話になることになりました。


今日は、先ほどまでデュアルモニターのメーカーの技術者さん(中国?台湾?の方)のオンラインでやりとりしました。


MacBook Airだと、内臓ディスプレイの他、外部モニター2面のうち、どちらか1面しか映らない状況なのですが。


Windowsだと2面とも映るので。


「 MacBook AirのOSの問題」だという結論になりましたが。

ストレージの容量がなく、このまま使おう…と思いました。


が、せっかく買ったので、色々と削除して容量を増やしておりまふ。


こういうの苦手だけど、効率よく作業するには必要なので、仕方ないです。


オトンのWindows7の件も、修理業者さんに質問しまくりました。


パスワードを忘れた場合。


◆パソコンの中身のデータをそのままに、パスワードを無かった事にして「起動」する事は不可能であること。


◆起動しなくてもいいので中のデータが欲しい▶︎中のストレージを取り出して吸い出すことは可能


または。

◆データは不要、パソコンとして初期化して使いたい▶︎機器に故障が無い限りは可能


◆Windows7のパソコンWindows10、11にアップグレードは不可能。


と教えてもらったので。


この時点で【中古パソコンを購入、無料でデータ移動】してもらうことにしたのですが。


中古市場のパソコンはWindows10が多く、これをWindows11にするには。


◆「CPUがIntelの場合第8世代以降(Core i〇 △□□□の△が8以上)」などの条件がある。

※Intel第7世代以前は確定で不可能。


◆Win10は初期リリース時に比べればWin11の良いところをフィードバックした点もあり扱いやすくなっている。


ただ「Win10は2025年10月までのサポート」である事を踏まえ、格安のWin10を短命前提に扱うか、新品、もしくは良品中古のWin11が選択肢。


とアドバイスをいただいたので。


当初、 【東芝】  T55/TW PT55TWP-BWA  Core i3-5015U  メモリ:8GB  HDD:1TB OS :Windows10

の中古PCを買おうと思ったけど。


【NEC】 PC-NX850JAG  Corei7-8550U CPU 1.80GHz  メモリ:8GB  SSD:256GB+1TB *SSDとHDD併用タイプ

にしまふ。


これ、数年前のPCですが、昨年買った私のリフレッシュPC(Windows11)より高いです。


結局、


*データ移動


*ドライブ付


*10キー付


になると仕方ないですね。


もう理解するのが精一杯で、アタマから湯気が出そうです。


そうそう。

昨日は結局、本職で小さいミス2つと大きいミス1つ、やらかしました。


でも。

今日の運勢はいいので。


おヨメちゃんの病院の帰り、おいしいモン食べて、夕方の事業支援計画作成の打ち合わせに備えまふ。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

ストロング系

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

今日は、よもぎ蒸し、からの蕎麦ランチ、からの歯医者、からの本職と、てんこ盛りです。


昨夜は、先日クラファンで買ったPCのデュアルモニターが届いたので、設置&設定して、補助金の作文をサクサクしよう…


と思ったのですが。。。


MacBookの場合、ドライバをインストールする必要があり、多分インストールは出来たけど、拡張ディスプレイの設定が出来ず。。。


結局、モニターも使えず、作文も出来ず…(><)


ウルトラワイド曲面モニターにすればよかったかな…


例のアメブロのトップページに出るおせっかいな占い(昨日分)では。


━━━━━━━━━━━━━━━


【マイナス思考に陥ってしまいそう】


何かをやり始めると別のことが気になってしまい、どちらも手につかない・・・・ という事態に陥りそう。


うまくいかず、 マイナス思考の波にのまれてしまうかもしれません。


どんなにやることがたくさんあっても、ひとつひとつ片づけていくしかありません。


優先順位を紙に書き出し、上から順に取りかかって。


ひとつ終わるごとに心が軽くなっていくはず。


また、我慢のしすぎは、よくありません。

好きなもの、したいことは遠慮しないでください。


━━━━━━━━━━━━━━━


と書いてありました。

うぬぅ…当たっておりまする。。。


さらに、今日は、 【大きなミスをしてしまいそうな日】

と書いてありまふ∑(゚Д゚)!!


今日やらかすとしたら、本職かな?

気をつけまふ。


でも。

某キャンペーンで。


カタログギフト12,000円分当たったので、よきとしまふ٩( 'ω' )

و

明日、事業支援計画作成をお願いしに行くので、それまでに補助金の書類を仕上げます。


モニターは後回しにしまふ。


…と前置きが長くなりましたが。


先日サッポロビールさんが 「ストロング系」 と呼ばれる アルコール分8%以上の缶チューハイで、

今後は新商品を発売しないことを発表しました。


ストロング系は人気を集める一方、

健康リスクや依存症が社会問題となっており、販売を控える方向にかじを切ったそうです。


他の酒類大手でも商品数を減らす動きが出ており。


アサヒビールはすでに今後新商品を発売しない方針を公表。


キリンビールも8%以上の缶チューハイを10商品にとどめ、商品数を減らしているそうです。


そういえば。 コンビニのお酒コーナーでも高アルコールの商品数が減ってるなぁー

と感じていましたが、そういった理由があったんですね。


ま、私は。

ニッカシードルしか飲めないから、関係ない話だけどね(^^;;


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

お疲れモード?

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

最近、偏頭痛がひどく、 昨日は、ちょっと疲れてるかな…

って思いながらも。


待機中に、

チャットGPTを使いながら、補助金申請の作文していました。


で、夜にアメブロを更新するために、サイ

トを開いたら。


トップページの占いで。


━━━━━━━━━━━━━━━


【気持ちに体がついていかないとき】 意欲は十分あるのですが、 どうも体が思うよ

うに動かないということがありそう。


これは、体が休息を求めているサインです。


今日はあれこれ手を出すより、 必要最低限のことだけこなしたら、休みましょう。


がんばる日と休む日のメリハリをつけることが、賢いやり方です。


また、人に甘えすぎないように注意を。


自分だけが苦しい思いをしているのだという考えは捨てて、身近な人に当たらないようにしてください。


━━━━━━━━━━━━━━━


と書かれていました∑(゚Д゚)


早く帰れたから、早く寝ればいいんだろうけど。


昨日は、補助金申請の作文やらzoomの作業会でのアメブロ更新やら、ワンコのお世話やら…


パソコン修理業社とのやり取りや、ワンコの保険金請求手続き(ワクチンの時に診察、薬の処方してもらった分)などなどあり…


そんな中、 「部屋の模様替えをする間、そっちでワンコを預かれる?」

というムスコ殿たちに、不機嫌で当たらないように気をつけて、快くワンコを預かりました(^^;;


補助金申請が終わったら、休める時に休むようにしよう…


・・・


・・・


ん?


✔︎おヨメちゃんの付き添い


✔︎補助金申請


✔︎ムスコ殿(上)の再検査


✔︎四十九日で帰省


✔︎人間ドック


3月も盛りだくさんです。


リピ様から

「忙しすぎ」って、心配していただくことが時々ありますが…


どうやら私は、マグロと一緒で、止まったらタヒんでしまう体質みたい(笑)


実際、マグロは、泳ぎながら呼吸してるから、

泳ぐのをやめると呼吸困難になって本当にタヒぬんだって∑(゚Д゚)


私は、お口とおマタからエネルギーを補給してるので、

とりあえず明日。


よもぎ蒸し(水素水+ハーブの蒸気)でおマタのリフレッシュしてきます。


蒸している間(約50分)、何もしないでボーっとするのも、よきです。


よもぎ蒸しの後の、お蕎麦屋さんのランチも楽しみです٩( 'ω' )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / デリヘル(人妻・熟女)
仙台人妻セレブリティー

PROFILE

よしえ 奥様(42歳)
T:162
B:87(E)
W:59
H:88
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

13:00~20:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

SPECIAL

投稿ムービー
2020年04月22日
投稿ムービー
2018年06月12日
投稿ムービー
2018年04月02日

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×