マリン千姫

れんのブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城2057
32歳T:168B:89(D)W:66H:92

昨日は

撮影でした


暑い中汗だくでスタジオへ到着


新しいヘアメイクさん&カメラマンさんでした
ヘアメイクさんのオシャレなハンド扇風機をお借りして顔の汗を飛ばして、ヘアセット、着付けとしてもらいました
入ったばかりで茨城からの仙台というハードスケジュールをこなしているそうで…
体調には気をつけて欲しいものです
お話上手なヘアメイクさんだったので色んなトークで盛り上がってしまいました

ひなちゃん&ゆめちゃんの可愛さもしっかり伝えておきました
布教活動大事


スタジオについたら…
懐かしすぎる千姫のセットが

花魁時代を思い出しますね


カメラマンさんはまだまだ不慣れとのことでしたが一生懸命撮影してくれて、たくさん褒めてくれました


褒められると調子に乗るタイプ


7月くらいには一斉にお写真変わるかと思うのでお楽しみに

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

6/19 プログラミング教育の日

他には
・紛争における性的暴力根絶のための国際デー
・朗読の日
・京都府開庁記念日
・ベースボール記念日
・元号の日
・ロマンスの日
・共育の日
・食育の日
の日の本日のお礼です



ぬるぬる遊びを求めてのお兄さん
ぬるぬる遊びということで即座のお選びありがとうございますまさかの直前に別のお風呂屋さんでお遊びしていたとは驚き発言でしたどんなに若くて可愛くても愛想や愛嬌がなくてやっつけ仕事されたら嫌になっちゃいますよねリベンジご来店本当に嬉しいですぬるぬる遊びが大好きということでお時間許す限りぬるぬるさせてもらっちゃいましたがたくさんのお褒めの言葉と気持ち良いのお言葉嬉しかったです金の鯱お兄さんも気に入ってくれましたが密かに人気の技ですTikTokの話はかなりびっくりしたけどあの後の海から無事に生還出来たのかな動画上がるの楽しみ半分心配半分で期待してますまたお時間ある時にぬるぬる遊び楽しみにきてくださいねお兄さんの宣伝もしておきます



またお会いできる日を楽しみにお待ちしています⭐️

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

今週末の

出勤は
20日金曜日→お休み
21日土曜日→6時〜17時半
22日日曜日→6時〜17時半
の予定です


今週はとにかく暑い日続きましたね身体中の水分が足りていないこんな暑い日こそ、昼間からキンキンに冷えた銀色のやついきたいですね
とはいえ雨予報の日も多いので昼間の太陽の下のビールはもうしばらくお預けかな
梅雨が明けて夏到来したらビアガーデンデートのお誘いもお待ちしています


…昨年は確か謎にビアガーデン始まって早々のまだ大して暑くもないタイミングで仲良しの子たちと行った記憶が肝心の夏には行けなかったんだよな


今週末も暑くなりそうなので、水分補給はこまめに、熱中症には気をつけてくださいね


気持ち良く汗をかきたいお兄さん、かいた汗をサッパリ流したいお兄さんは迷わず千姫へ


素敵なお風呂タイム楽しんじゃいましょう


今週末もたくさんの素敵な出会い、再会を楽しみに…


ご指名ご予約ご来店お待ちしています

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

続・いきなり最終回

これで本当にラストになるはず
数日に渡りお付き合いいただいたお兄さんたちありがとうございます
毎夜日記を楽しみにしてるよなんて嬉しいお言葉もいただき…
刺さる人にだけ刺さる日記を日々更新していますが

いよいよ、劇場版シティハンター天使の涙も終わりに近付いています

今回は以前ご紹介した原作の最終回との違いをメインに語っていたので、早速続きといきたいと思います


・原作にはいないオリジナルキャラの登場

原作でも海原との直接対決の前に、海原は冴羽に刺客を送り、冴羽を殺そうとしたのだが、原作では冴羽のアメリカ時代の元パートナーミック↓

だったのに対して、アニメではアンジー↓

というオリジナルキャラに変わった


そして他にも大きな違いが
原作のミックは海原の命令に従い冴羽を殺そうと来日したがアンジーは自らの意思で冴羽を殺そうと企てる

アンジーは実は冴羽と同じく幼少期から海原に育てられていて、海原を実の父親のように慕っていた

その尊敬すべき海原が冴羽のことを最高傑作と呼ぶことに嫉妬していた

アンジーは冴羽を殺し、自身が海原にとっての最高傑作になろうとする

(原作では冴羽の海原への愛情と、海原がかつて注いできた冴羽への愛が深く描き上げてられていたんですが、アンジーという子どもの存在が増えたことにより2人の唯一無二な親子関係の重厚さが無くなったように感じられましたね、個人的にですが原作であった冴羽のヘマを自らの足と引き換えに庇って助け出した海原の深い愛情が少し軽く感じられてしまったような気がします


・冴羽と香の考え方と行動

原作とアニメでの1番の違いと言えるのはここ
アニメで冴羽と香はアンジーを楽にしたシーンがあるのだが(楽にした=殺した)これは冴羽の女性は撃たないという主義に反する

過去女性から撃たれたこともある冴羽だがその際でもそう明言している


そして原作の香ならば絶対に言わないであろう台詞
楽にしてあげて
彼女からの依頼よ


原作ではエンジェル・ダストを投与され身も心もボロボロになった元パートナーであるミックを楽にしてやろうと冴羽が銃を向けるシーンもあるが、それに対して香は自らの危険も顧みず
撃っちゃだめぇ!!
とミックに抱きつき、必死にミックヘ言葉をかけ、意識の底に眠っていた記憶を僅かながら呼び覚まし正気に戻している

深い慈愛で奇跡を起こし続けた香のはずがアニメではそんな香から殺すことを促すような台詞が…


(これに関しては原作とアニメの違いとかストーリーの違いではなく、そもそも本来のキャラならば有り得ないであろう行動や考え方に悲しくなりました楽にしてあげるというのが香なりの優しさなのだとは思いますが今までの香を考えてしまうと…ですね)


・最終対決の序章で

アニメ初登場となる海原ですが今回のメインはアンジーとの戦いになるため、海原と冴羽が顔を合わせたところで話は終わる

アンジーの墓石前で海原と顔を合わせ
冴羽獠という名前を気に入ってくれているようでうれしいよ
と去って行く


ラスト海を見ながらクーパーに腰掛ける2人
俺は死なないよ
わかってる
短い台詞に込められたお互いの信頼と労り…



今回のアニメでは海原と冴羽の直接的対決もなく、2人の過去について大きく触れることもなかったので、今後2人が直接対決する続編があるんじゃないかなぁと予想されます
そのため真の最終回はまだ先になりそうですね…


今回の個人的な見どころとしては
・冒頭からのキャッツアイとの共闘

・終盤にルパン一味とのすれ違い


そして何よりも
同じサンライズ作品ということでまさかのお台場ユニコーンガンダムを通じてバナージ・リンクスが登場
冴羽がユニコーンガンダムの角に引っかかると言う

声だけの出演でしたが、おおおとつい反応してしまいましたね


こんな感じでまだまだ続きそうな予感を残しつつ、今日まで出ているシティハンターアニメはこんな感じで最終話となります


興味のあるお兄かんたちは是非アニメ版、原作漫画版共に要チェックです

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

平和の象徴と共に

本日もお誘いいただきありがとうございます

この後撮影予定のためいつもより早めの退勤でした


朝はゲリラな豪雨と共に傘をさしてるにも関わらず濡れながらの出勤でしたが、外に出たらめちゃくちゃ良いお天気傘持ってるのが不思議な人になってしまうくらい


鳩たちも元気に活動中


明日は通院やら私用のためお休みです明後日21日安定の6時〜出勤するのでご予約、お問い合わせ待ってるね

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

6/18 考古学出発の日


他には
・持続可能な食文化の日
・海外移住の日
・防犯の日
の日の本日のお礼です



2時間かけて休みをとって会いに来てくれた仲良しのお兄さん
半年ぶりの再会でしたね連絡もらって嬉しかった反面お部屋の調整が可能か不安だったけれど…会えて嬉しかったですお休みの日に車で2時間かけて会いに来てくれて本当に感激てっきりいつもの釣り帰りか息子ちゃんのとこ経由かと思ったら私のためだけに…嬉しすぎる長いお時間でのお誘いでしたが今回は前回やらなかったぬるぬる遊びを2人でたくさん楽しんじゃいましたねお時間長いはずなのに本当に一瞬でお別れの時間名残惜しいな…今度は長いお時間で前回のリベンジも良いし、お部屋とぬるぬる遊びのダブルプレイもありですね夏にはまた会えるチャンスがありそうということで連絡楽しみに待ってるね嬉しすぎる差し入れも本当にありがとう早速美味しくいただきました



またお会いできる日を楽しみにお待ちしています⭐️
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

本日

夕方から撮影があるためいつもより短めの14時アップになっています


お時間合うお兄さんたちからのお誘いお待ちしています


それにしても暑すぎる
スタジオ撮影でフラッシュやライトで毎回汗だくになる私からしたら今日の暑さの中の撮影は怖すぎる…


何の衣装かは大体予想ついてるお兄さんもいるようですが


夏らしく撮影してきたいと思います


撮影の写メも撮れたら撮ってくるね〜といいつついつも忘れちゃうんだよな


今回は初めましてのカメラマンさんのはずなので、人見知り発動しないよう頑張ってきます

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

やってしまった

お兄さんたちは免許更新が完全予約制になってたのご存知でした


私は恥ずかしながら知りませんでした


そして自分の免許更新が今年なこともすっかり忘れておりました←

先日仲良しのお兄さんとお話ししていてペーパードライバーのゴールド免許な話をしていたときにゴールド免許だと免許更新の時間短くて良いねって話しから、そういえば久しくしてないなぁと思って帰宅後免許を確認したらまさかの今年でした


危なすぎる…
あと10日もかからず私の免許が失効するところでした


ちょうど姉から父の日のプレゼント渡した話と夏休み帰宅するのかを聞かれる電話がかかってきて免許更新をすっかり忘れた話をしたところ…
今度は免許更新が日曜日以外も完全予約制になっているという話を聞かされて


慌ててネットで調べたところ


本当でした


昨年冬に友だちの免許更新付き合ってきた日記を書きましたがあの頃は予約ではなかったはず


というわけで慌てて免許更新の予約を取るべく予約確認したら…
空きがない


泉の免許センターも、仙南の免許センターも空きがない
…石巻しかないのか


ダメ元で予約センターに直接電話したところ、何とか泉のラスト枠ゲット
危なすぎた…


というわけで週明けギリギリに免許更新行って来たいと思います

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

連日の

30度オーバーに段々と数字だけなら慣れてきましたね


そう、数字だけなら


実際その気温に順応してるかと言われたら別の話ですが


暑いものは暑い


仲良しのお兄さんに教わったボトル一回見てみようと思いますキンキンに冷えない今のボトルは近々クビになるかもしれない


ある程度冷たいものが飲みたい本音


千姫の今の冷蔵庫も謎に冷えが悪いので…
そちらももっと冷えてくれたらいいのになぁ

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

続・いきなり最終回

いよいよシティハンターアニメ編の本当の最終回と言える今作


最終話はテレビではなく映画での発表となりました長々続いたシティハンターの紹介ですが多分これがラストですねとはいえ1話完結出来るかは怪しいところ…


「劇場版シティハンター天使の涙」を語っていきたいと思います


原作漫画の最終回を語った時に出てきた主人公冴羽獠↓

の育ての親である海原神↓

がアニメ初登場となる

劇場版での海原のキャラクター設定はほぼ原作通りと言えるがストーリーは全く別物

従って天使の涙は原作とは違うアニメオリジナルの作品と言える


駄菓子菓子


原作と大きく外れてストーリーが進むわけではないので今回は原作漫画と映画作品の違いをメインにみていきたいと思います


・スマホ登場
シティーハンターに猫探しの依頼に来たアンジー↓

は動画制作者(いわゆるYouTuber)を装っていた

至る所で冴羽や香↓


ビデオを撮りまくる
(80年代に描かれていた原作には当然スマホは登場するわけもなく、YouTuberなんて職業もないですからね
ここがまずは設定として大きく違います原作だと冴羽が電話のダイヤルが戻る音で番号を聞き分けるなんて特技を披露するシーンもありましたがスマホになってしまうとその特技も使えないという…)


・敵の組織名
これは前回アニメの最終回を語る時に説明したやつ

槇村を殺した↓

組織名が原作ではユニオンテオーペであるのに対し、アニメでは赤いペガサスとなっている


駄菓子菓子

今作で初めてユニオンテオーペが赤いペガサスの上位組織であったことが明らかに

アニメでは冴羽が既に槇村を手にかけた男を始末し、赤いペガサスの件は片付いているかのように見えていたため、今回上位組織として、そのボスとして海原を登場させた


・エンジェル・ダストの設定
エンジェル・ダストは原作では強力な麻薬として取り扱われているのに対し、アニメでは麻薬とは言われない

アニメでのエンジェル・ダストは何にあたるのかと言うと…
冴子↓

の説明によると、ナノマシンによって身体能力を強化し、人間の痛覚や恐怖心を麻痺させて、超人兵士へと変える闇のテクノロジー

作中では副反応を抑えた第二世代がエスパーダ↓

によってエナジードリンク並みに気軽に使用されている


原作ではエンジェル・ダストを投与された人間が驚異的なインパクトを与えるのに対し、アニメの方はそこまで強力な印象は与えられない


(原作のエンジェル・ダストを投与された人は銃で20発撃たれても、車に轢かれても死なない不死身のような存在だったので、それと比べたらなぁ感は正直否めなかったかなぁと


next
原作とアニメの違いの続き
そして迎える結末とは…


さてさて、ここまで劇場版と原作の違いを語っていましたが、まだまだ違いがあるため続きは次回に


文字数制限により物凄い半端なところで終わる未来が見えたのでキリよく半分くらいで止めてみようかなと…


映画を語るとなると中々1話完結は難しいですね


なんていつも1話完結出来ていない私の言い訳


次回で劇場版のシティハンターも最終話になるはず
一応万が一を考えて言い切りはしないでおきます

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / ソープランド
マリン千姫

PROFILE

れん(32歳)
T:168
B:89(D)
W:66
H:92
出身:東海
ビッグデザイアでもっと見る →

SCHEDULE

08:00~14:00 ビッグデザイアで詳しく見る →

ARCHIVE

拡大画像
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×