チューリップ仙台店

あずのブログ

ブログ閲覧数RANK(※昨日結果)
宮城1563
32歳T:168B:89(D)W:66H:92

青空

カムバーック

ということでまた青空が戻ってきました


昨夜は寒かったですね
夜中に寒くて目が覚めて、慌てて長袖を着込んでもう一度眠りにつきました

厚手の毛布使ってたのにも関わらず、耐えきれなかった


素肌が毛布やタオルケットに触れるのが好きなので、半袖に毛布とかしてしまう方ですが今後は夜中の冷え込みを考えると長袖パジャマにしないといけないようです


ご飯作るのに火の前にいたり、掃除をすると暑くなるので、部屋着はまだ半袖のままかなぁ


今日は朝から通院予定になるので、スタートダッシュを決め込んでサクッと受診終わらせてきたいと思います
そうじゃないと午後からも別の受診予定があるのでどんどんずれ込んでしまいますからね


病院の日は移動が多いので本当に晴れてくれて助かる
 

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

続3・本日の1冊

少し詳しくのんびりと語っていた第4部ですがいよいよ物語が大きく動き出します


スタンド使いたちとの戦いはあるものの、今までの戦いとは違い、ラスボスが見えていない今作もこの男の登場によって展開が進んでいきます


その男とは…
語らせてください


別のとある日、康一↓



は間田↓



に誘われて漫画家である岸辺露伴↓



の家を訪問した

露伴は漫画に魂を賭けていて、その為康一と間田から情報と体験を引き出そうとする


露伴もスタンド使いで、露伴のスタンドはヘブンズ・ドアー↓



という人を本のような状態にして、その記憶を読み取ったり、新しい記憶を書き込むことが出来るという能力


康一は自らの情報を奪われ、露伴を攻撃できないような書き込みをされてしまう


これに気付いた仗助↓



と億泰↓



は露伴の家に行き、露伴と対峙する


億泰はやられてしまうが、仗助が怒りに身を任せて露伴を殴りつけ勝利を収める


その後日、仗助は承太郎↓



に狩りにと誘われる


承太郎は弓と矢で射抜かれたネズミがいる事を打ち明け、町に大きな被害を与える前にネズミを駆除しようとする

ネズミ↓



はラットという毒針を発して、相手のどろどろにする能力を持っており、攻撃を仕掛けてくる

2人は1匹を倒すものの、知能の発達した2匹目に攻撃される

承太郎は仗助の能力を信じ、自ら囮となることで2匹目のネズミを倒すことに成功するのだった


仗助達がネズミ退治を終えた別の場所では
岸辺露伴が康一と出会い、地図上の気になる場所へと一緒に向かっていた

その場所に入った2人ははどちらの方向へ進んでも同じ場所へ戻ってくるという異空間に入り込んでしまう…


そこに現れたのは杉本鈴美↓

 

という1人の女性の幽霊だった

鈴美はある殺人鬼に殺されてしまった事やその殺人鬼が今もなお殺人を繰り返している事を2人に伝え殺人犯を捕まえるようお願いする





鈴美の話を聞いた露伴と康一は犯人を探すことを決める


鈴美の話を聞き、犯人探しを始める康一と露伴


場面は仗助と億泰の2人へ


2人の前に現れた無数の小さいスタンドが小銭を集めている

そのスタンドを辿っていくと重ちー↓



という人物がいて、ハーヴェスト↓



というスタンド能力を使って町中の小銭を拾い集めていた


3人はハーヴェストの能力を使って、金儲けを始めるが、お金を得た後、欲に目がくらんだ重ちーが2人を裏切ったことにより、仲間割れを起こして3人はバトルとなる


駄菓子菓子


億泰のスタンドで重ちーを倒し、重ちーは降参することに


そんな中、話は吉良吉影↓

 

という人物にスポットがあたる


吉良は独身で世間との関りを断っている人物で、そんな彼の正体は独身女性を大勢殺している殺人鬼だった


今後の吉良との絡みに伏線を残しながら、再び舞台な杜王町へ…

ある日、吉良が女性の切断した右手を袋に入れて生活していた時に、同じ袋を持った重ちーが、吉良の袋を間違って持って行った事から
遺体の右手を発見してしまう

これにより吉良は重ちーを殺そうとし、バトルへと発展

吉良はまだ本気で攻撃しようとしていない重ちーに対し、手に触れた物、全てを爆弾に出来る能力を持つスタンド、キラークイーン↓



を使い先手を奪い、攻撃を行っていき、重ちーの頭を爆破する

仗助たちに助けを求めに向かう重ちーだったが、キラークイーンの爆弾で消滅させられる



衣服のボタンを持ったハーヴェストが仗助たちの前に現れてボタンを託したことから仗助は重ちーが何者かに殺されたことを知り、仲間一同で殺人犯の正体を突き止めることを誓う


next
迫り来る殺人鬼
そして追い詰められる仲間たち


露伴きましたね
今までとは違うミステリー要素の強い第4部だからこそこの露伴が輝くはず


それにしても重ちー…
良いキャラでしたよね
インパクト強すぎる


駄菓子菓子
彼の死は花京院がDIOのスタンド能力を見破った時と同じくらいの影響を与えるんです

省略して話を進めましたが、重ちーが死亡した後、重ちーのスタンドハーヴェストが異様な消え方をしたのを不審にに感じた仗助たちは、重ちーを探し回りましたが見つけることは当然できず…

数日後に幽霊として姿を現わした杉本鈴美からの情報で、何者かがスタンド能力を使ってしげちーを殺した旨を説明されるものの、手掛かりが何も残されていないので、誰が殺人鬼なのか一切不明の状況でした


駄菓子菓子


重ちーは重要なヒントを残していましたよね

重ちーは吉良との戦闘の際に吉良の服のボタンを手に入れていて、それをハーヴェストたちに仗助の元へと運ばせていたのです

この出来事がきっかけとなり、吉良は平穏な生活を捨てなければいけないほどに追い詰められ、物語は一気に終盤へと突入することになるわけですが…

詳しくはまた次回語っていきたいと思います

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

雨の中

帰宅中です


本日もお誘いいただきありがとうございます


お会いできなかったお兄さん、キャンセルになってしまったのは残念ですがまたお会いする機会をいただけたら嬉しいです
次のタイミングをお待ちしていますね


外は寒すぎる
雨なのもあるかと思いますが薄手のニットでは戦えなかった


ヒートテックのお世話になる日も近いかも


この後ご帰宅のお兄さんたちもお帰りの際は足元気をつけて、濡れないように気をつけてお帰りくださいね
 

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

レベルアーップ

順調に写メっこちゃんもレベルアップしています


ここまでお誘いいただいたお兄さんたちありがとうございます外は雨が降り出したようで、気温も朝より下がったような気がしますね


お部屋が寒いので暖めてました


この後ご予約のお兄さん、足元悪いかと思うので気をつけてお越しくださいお会いできるの楽しみにお待ちしています


本日、後1枠かなご案内可能枠あるのでお時間合うお兄さんからのお誘い待ってます


明日はお休みに変更したので明後日以降のお誘いも受付中

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

予定変更

通院の都合により
本日9時〜16時
→9時〜15時半アップ

明日9時〜14時半
→お休み

に変更になります


お問い合わせいただいたお兄さん、予定変更になっていてすみません


18日からは予定通り出勤します

変更などあった場合はまた日記にて告知しますね

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

昨日の

気持ちの良い青空はどこへやら…

本日朝からどんより雲です
このあと雨の予報も出ているので


今日はお天気に恵まれない1日になりそうですね


同じ気温でも天気によって秋は体感が違いますね


しばらくお天気良くないようなのでランドリーのお世話になるのかなぁ

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

続2・本日の1冊

次々に出てくるスタンドのかっこよさや推しキャラを語りたい欲が強すぎる第4部結果長くなっている傾向が…


なので中々進まなくなる恐れが出てきそうなので、冒頭の今までの簡単なあらすじは飛ばすスタイルでやっていきます


もしこの日記が初見のお兄さんたちは是非過去日記(と言ってもほぼ毎日更新してるのでほんの数日)を遡ってここまでのあらすじを確認してもらえたらと思います


それではここまでの流れをすっ飛ばして続きから語っていきます


間田↓



の一件が落ち着く頃、億泰↓



のクラスメイトである山岸由花子↓



が康一へと告白をする

山岸はラブ・デラックス↓



というスタンド使いで自らの髪を自由自在に操り攻撃する事が出来た

自分の思い通りにならないとキレてしまう激情家で康一はそんな山岸に危うさを感じ、告白を断るのだが山岸は康一を拉致して、自らの思い通りにしようとする

エコーズ↓



を使って仗助↓



に助けを求めようとする康一だったが山岸によって妨害を受ける


エコーズが機能しなくなってしまい、窮地に立たされた康一だったがここでエコーズact2↓



が始動し、物体に音を張り付けてその音にあったダメージを及ぼせるようになる

激しい戦いの末に崖から転落する山岸ですが
康一は岩にポヨヨンという擬音をつけて山岸を救出し、勝利を収めた


康一の無事を確認し、日常が戻った仗助は億泰
と一緒にトラサルディーというイタリア料理屋へ足を運ぶ

このお店のオーナーであるトニオ・トラサルディー↓



は億泰の体を回復する不思議な料理を振る舞い、異常なほどに回復する億泰の姿を見て
仗助はトニオが敵スタンドである可能性を感じる

トニオがスタンド使いという事をは突き止めたが、トニオは敵スタンド使いではなく、相手の体を癒す料理を作りたい一心で料理を振る舞っていた事を知り仗助はトニオに詫びを入れた


承太郎↓



はジョセフ・ジョースター↓



がスタンドハーミットパープル↓



で弓と矢の行方を探すために杜王町にやってくる事を仗助たちに伝えた


駄菓子菓子


このやり取りを聞いていたレッド・ホット・チリ・ペッパー↓



が仗助や億泰たちに襲い掛かってくる

激戦の末に一時はレッド・ホット・チリ・ペッパーを追い詰めるが途中で充電を許してしまった事で復活させてしまう


レッド・ホット・チリ・ペッパーはジョセフ到着の報を聞きジョセフを殺すべく、船へと向かおうとした


駄菓子菓子


仗助はクレイジー・ダイヤモンド↓



を使いレッド・ホット・チリ・ペッパーをゴムのタイヤで囲み海に落とすことで倒すことに成功した…


ジョセフと初めて対面した仗助は最初こそジョセフに冷たい態度をとっていたが



透明の赤ちゃんのスタンド↓



を助ける過程でお互いを知って距離を縮めていった





next
岸辺露伴登場
物語は新たなる局面へと



全てのスタンドがこんな風に用途に合わせて進化可能なら…
恐ろしい話ですね
精神力に影響されるものと考えたらある日突然なんてのはおかしなことではないのかもしれませんが

次々にと敵キャラのスタンドが進化していったら対処の仕様がない気がしてならない

逆に精神が弱ったらスタンド能力も…と考えると使い勝手が良いのか悪いのかと言う部分はありそうですよね


実際承太郎の母は闘争心がないためスタンド能力が発現することによって命の危険に晒されたわけですし…
 

承太郎の存在があるためジョセフはどうしても父親というよりおじいちゃんのイメージが強いうえに、ジョセフがしっかり歳を重ねた風貌になっているため…


どうしても仗助の父親というところがピンとこない感はありますね


にしてもスタンドとして赤ちゃんまで出てきちゃうんだからもう何が出てきてもおかしくないですね


そういえばイギーも犬でしたが立派なスタンド使いでしたね



次回は以前語った懺悔室の主役であった岸辺露伴がいよいよ出てきます


漫画で登場した際の露伴はどんな感じだったのか


お楽しみに

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

久々に

晴れマークを見たような気がします


とはいえまた明日から雨マークついてるんですけどね


そして週間予報を見れば…
なんと来週は最低気温6度なんて日もあったりして


え、急に寒すぎん


ってなってます


体調管理に今まで以上に気をつけなければですね

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

楽しみな

予定を仲良しさんたちと計画中


仲良しのお兄さんからまたまたいつものやーついただいたということで


ぶらり温泉旅行を思案中


今月のどこかで予定を合わせて行って来たいと思います


何でも楽しみがないと人間頑張れないからね


お兄さんたちの楽しみにチューリップでのお遊びが入るように、日々日記も頑張っちゃうよ


そして無事温泉に行けた際には温泉日記も書くから楽しみにしててね


いつぞやの温泉の写真を添えて…

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

続・本日の1冊

過去1と言っても3部としか比べようがありませんが大量にスタンド使いが発生する今作


モブ感のある登場人物すらスタンド使いというんだから凄すぎる


スタンド使いがこんなに湧いているのには勿論訳があるわけですが…


何故こんなことになってしまったのか
語っていきたいと思います



何者かが杜王町で意図的にスタンド使いを増やしていることを知った仗助↓



と承太郎↓



スタンド能力を覚醒させる弓と矢を回収するべく動き出す

仗助は同級生である広瀬康一↓



と一緒に人が住んでいないと思われる館を覗いた

すると康一はいきなり何者かに矢を打たれて、体を射抜かれてしまう

館から出てきたのは虹村億泰↓

億泰の持つスタンド、ザ・ハンド↓



は右手で掴んだあらゆる物を空間ごと削り取るという能力だった

仗助との戦いに発展し、激戦を繰り広げるがハンドの能力を利用して、懐に潜り込んだ仗助が勝利を収める

億泰と仗助が戦っている間、億泰の兄である虹村形兆↓



が康一の身柄を館に引き込んでいた

追っていく仗助と億泰に対して、形兆はスタンドで攻撃を仕掛けてくる

形兆の持つスタンド、バッド・カンパニー↓



はミニチュア軍隊のスタンドが攻撃してくるというものであるため、個々のスタンドを攻撃しても形兆にダメージを与えることが出来ず仗助は追い込まれていく


駄菓子菓子


形兆のスタンドが発したミサイルを攻撃し、復元させることで形兆の自爆を誘い、勝利を収めた

戦いの後、虹村兄弟がDIO↓



の死によって不死身の化物と化した 父親を殺すためにスタンド使いを探していたことを知り 殺すのではなく、助けるために協力しようとした

駄菓子菓子

電気を操作するスタンド、レッド・ホット・チリ・ペッパー↓



が現れ、スタンド使いとして覚醒するために必要な弓と矢を持ち去ってしまう

その際に億泰が攻撃を受けるが、それを庇った形兆は レッド・ホット・チリ・ペッパーに殺されてしまう

兄の仇を討つ為に立ち上がった仗助、康一、億泰はレッド・ホット・チリ・ペッパーと弓と矢を探し出すために立ち上がる…



康一は小林玉美↓



というスタンド使いに出会う

玉美は形兆によってスタンド使いになっていて、玉美のスタンドはザ・ロック↓



という相手に罪悪感を感じさせてダメージを与える能力だった

玉美は康一の自宅まで乗り込み、康一の姉と母親にスタンド攻撃を加えていく

駄菓子菓子

ここで康一のスタンドエコーズ↓



が目覚める

エコーズは擬音を相手に貼り付けて、延々とリピートさせる能力で、玉美は康一に降参し、手下となる事を約束した

玉美の情報から間田敏和↓



という人物がスタンド使いである疑いが出てきた

仗助が間田のロッカーを調べると間田のスタンドサーフィス↓



が発動

サーフィスはコピー人形を出して、特定の相手をコピーすると相手の行動を操る事が出来るという能力があり、仗助の体はその能力により間田に乗っ取られてしまう

康一がフォローした事でなんとか絶命をさけた仗助だったが、ボコボコにやられてしまう


間田と仗助のコピーは承太郎を仕留める為、電話で承太郎を呼び出す


不意打ちで倒そうとする計画を立てるが、途中で仗助と康一が立ちはだかりクレイジー・ダイヤモンド↓



でコピー人形の右手を破壊

それでも先に承太郎の元に向かおうとする間田を康一がエコーズで足止めし、間田より先に承太郎の元へ

後から来た間田は仗助達に待ち伏せされてボコボコにされた…


next
まだまだ現れるスタンド使いたち
レッド・ホット・チリ・ペッパー再び



億泰きましたー
本当はこのあたりはざっくり語る予定でしたが…
ついつい億泰を話したくていつもより細かいエピソードになってしまいました


登場人物もスタンドも多いから多少は多めに見てもらえたらと…


いやー、出てくる人出てくる人スタンド使いというまさかの展開
しまいには康一くんまでスタンド能力開花という…

私にも秘められたスタンド能力があるかもしれないなんて初めてこの漫画を読んだ時に思った小学生時代
父親が途中で買うのをやめていたので←
続きを誕生日やクリスマスのプレゼントとして買ってもらったのは今も記憶に新しい


この後もまだまだ出てきますスタンド使いたち&スタンドたち



次回も新たなるスタンド使い登場します
お楽しみに

POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
0
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

SHOP

仙台・国分町 / ソープ
チューリップ仙台店

PROFILE

あず(32歳)
T:168
B:89(D)
W:66
H:92

ARCHIVE

MENU
NEW!!

いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!

いいね 99
×