あずのブログ
10/3 ジニア

花言葉は
遠く離れた友を思う
の花の日の本日のお礼です

千姫から気になってくれていたお兄さん

ホームページをご覧になってのご指名ありがとうございます
千姫自体から私のページを見てくれていたということで嬉しいです
移籍後1番最初のお客さんになっていいのか…なんて悩んでくれたとのことでしたがスタートからお誘いいただき嬉しかったです
お部屋の使い方に不慣れな部分もフォローしてもらったりして、お試しにお付き合いいただきありがとうございます
ご予約の関係もありお時間少しバタバタしてしまいましたが
あっという間の楽しいお時間でした
まだまだ気になる女の子もいるかと思いますがまた会いにきてもらえたら嬉しいです
日記も見てくれてるかな
癒し枠仲良しのお兄さん

少しだけお久しぶりだったので連絡を今か今かと待っていました
作戦決行連絡きたときすごく嬉しくてついつい日記にも書いてしまいましたが…まさかのお兄さん側にトラブルが起きていたとは知らず
それにも関わらず会いにきてくれて本当に本当に嬉しかったです
ご予約のお時間も融通きかせてくれて本当にありがとう
大事をとっていつもより慎重にでしたが好きな体位でたっぷり責めてもらって久々なのもあり、いつも以上に興奮しちゃいました
たかが10分、されど10分なんだなぁとお兄さんとのお時間で実感しました
いつも早いけれどいつも以上にお時間あっという間に感じましたね
差し入れもいつもありがとうございます
次回は私からの…も楽しみにしててね
ダブルでロングなコースのお兄さん

ホームページをご覧になってのご指名ありがとうございます
千姫でのご予約だったのをチューリップにずらしてもらったり、お時間も変更に同意していただいたりとお会いする前から色々とご迷惑おかけしてしまいすみませんでした
数ヶ月前に仙台に引っ越してきたばかりということで仙台での初のお遊びにお選びいただき嬉しいです
80歳をこえているとは思わず年齢聞いてびっくりしちゃいました
長いお時間を贅沢にお部屋でのお誘いでしたがたくさん気持ちよくなってもらえて良かったです
お兄さんが心配しているようなこと何もありませんでしたね
お話も色々できてまさかの共通点もあったりで
長いお時間でのお誘いだったはずなのに本当にあっという間のお時間でした
またお会いできる日を楽しみにお待ちしています⭐️
本日の1冊
1部、2部と以前の千姫での日記よりも少し詳しく語り始めましたが…
間違いなく長くなるであろう第3部
そして何ならシーザーのように番外編で語りたい登場人物も多いのが個人的には第3部&第5部ですね
では、早速語っていきたいと思います
ジョジョの奇妙な冒険第3部〜スターダストクルセイダース
主人公である17歳の高校生、空条承太郎↓
は自分が悪霊に取り憑かれたといい、自ら留置所へと入っていた
不思議な力で怪奇現象を起こす承太郎に承太郎の母であるホリィ↓
は自身の父親であり、承太郎の祖父であるジョセフ・ジョースター↓
に助けを求めた
ジョセフは承太郎の悪霊を取り払うと宣言し、友人であるアヴドゥル↓
を呼び寄せると承太郎と同様に不思議な力を使うアヴドゥルと承太郎は戦いを始める
承太郎の悪霊のパワーに圧倒されるものの、アヴドゥルは承太郎を留置所から引き摺り出すことに成功し、承太郎は自宅へと帰ることになる
ジョセフは承太郎にこの悪霊はジョースター家の祖先であるジョナサン・ジョースター↓
の体がDIO↓
によって乗っ取られてしまったことによる影響であると伝える
そしてこの悪霊の正体は悪霊ではなくスタンド(幽波紋)であることを明言
承太郎のスタンドをスタープラチナ↓
と命名した
悪霊の正体がスタンドと分かり、学校に通い始める承太郎の前に花京院典明↓
が現れる
花京院はDIOからマインドコントロールを受けていて、承太郎に襲いかかる
花京院はハイエロファントグリーン↓
という自身のスタンドを使い攻撃を仕掛けてくるものの承太郎はスタープラチナの力で花京院を撃破
DIOの呪いが解けた花京院は承太郎の仲間となった
そんな中、承太郎の母親であるホリィが
スタンドの力に目覚め、自らの体を蝕んでしまう
スタンドの力を止めるにはDIOを倒さねばならない
ジョセフはスタンドの念写の力でDIOがエジプトに入る事を突き止める
承太郎、ジョセフ、花京院、アブドゥルの4人でエジプトへ向かう
next
戦いの果てに得たもの
新たな仲間
始まりましたね
第3部
多分ジョジョで1番有名なのは第3部かなぁと個人的には思っています
多分主人公の空条承太郎がジョジョシリーズでは1番認知されているんじゃないかなぁ

そして出ましたね
スタンド
ジョジョと言ったら波紋とスタンド
間違いないと思います
これからどんな旅路になるのか…
次回をお楽しみに
1日
がっつり活動していたので腰首がガタガタです
どこかでゆっくり大きいお風呂に入ったり、マッサージに行ったりと癒されるお時間欲しいところですね
昨日は仲良しのお兄さんからもらったスタバのカードで久々に甘いものチャージして、本日は本日で仲良しのお兄さんが作ったアスパラをたっぷり食べたので元気はいっぱいです
とはいえ明日は初の休日出勤
まだまだお部屋の使い方も不慣れなので…
早めの出勤をするためにも今日は早めに休む準備をしようと思います
早起きは得意なのですが、明日は天気も崩れるようなので足元悪いことも考慮すると早めが安心かなぁと
とはいえ少しゴロゴロして動画を観たりしたら、その後は今日の1冊日記を書いて、見たよやキテネを返しにいこうと思っているのでお風呂はもう少し先になりそうです
スタバで
明日以降は
続・本日の1話番外編
欲望に抗えず語り出したシーザーの最期でしたが…
最期までツェペリ魂でカッコ良すぎたシーザー
散っていくには惜しい男でした
そんなシーザーとワムウの戦いの後…
ジョセフとリサリサはどうなったのか語っていきましょう
ワムウ↓
が立ち去ったあとのホテルに入ったジョセフとリサリサ↓
恐ろしい破壊状態を見て2人は呆然とする
ジョセフはこの状況を神砂嵐と理解するものの、もしこれを食らったのがシーザーだったらと自分の推測が恐ろしくなる
一度もシーザーの名を呼んでいないのは返事が返ってこなかったら…と恐れるから
駄菓子菓子
そんなジョセフの目の前に浮かぶ鮮血のシャボン玉、その中に入ったシーザーのバンダナと、バンダナを巻き付けたピアスを見て、ジョセフは恐れていたことが現実になったことを理解する

シャボン玉は波紋エネルギーを発し、ジョセフはシーザーの最期の想いを受け取る

しかし諦められないジョセフはどこかにうずまっているであろうシーザーを必死で掘り出そうとする
リサリサはジョセフの行動を厳しく断じ、悲しむことも、シーザーを探すことも許さないと言い、解毒剤を飲んだら敵を追うことをジョセフに命じる
ジョセフはリサリサがシーザーのために涙ひとつ見せないことに反発を覚えるのだが…
リサリサが気丈にもくわえたタバコが逆さまであることで彼女の動揺に気付く
リサリサはシーザーとの付き合いも長く、シーザーはリサリサを女神のように慕っていた
泣き叫びたいのはリサリサであることを思い、シーザーに自分勝手なやつと評された自分も少しは成長したかな、と考えるジョセフ
だが、敵に対してはとことん鬼になると誓う
おめえの心、確かに受け取った!!
その時、ふさがれていた窓枠が壊れ、陽が射しこむ
明るくなった床に、ジョセフとリサリサの眼前の瓦礫から血が流れてくる
それはシーザーがそこにいることを意味していた
2人は溢れ出す感情を抑えることが出来なかった


敵地にありながらもジョセフもリサリサもシーザーのために涙し、叫ばずには居られなかった
どんなに名を呼んでも、どんなに慟哭しても、返る声は無く、ただ虚しい静寂があるのみだった…
その身尽きてもその魂は死なず
シーザー・ツェペリ、ここに眠る
next
ジョジョの奇妙な冒険第3部
スターダストクルセイダース
シーザーの最期はシーザー自身が散っていったところも感動的でしたがこのシーザーの戦いの後、シーザーが敗れたことを知ったジョセフとリサリサのシーンがまた感動しちゃうんですよね
ジョジョは意外と誰かが亡くなったあとに周りの反応が詳しく描かれないまま進んでいくことも多いので、このシーザーへの2人の抑えられない気持ちが見ていて辛かったなぁ
そんなこんなで補足だけではなく番外編まで書いてしまった第2部もようやくこれで終わりとなります
次回からはみんな大好きなアレの登場ですね
ジョジョといったら…といっても過言ではない
そしてシリーズで1番有名と言ってもいい主人公が次回登場します
お楽しみに
無事に
どっちだ
思わず笑う
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!




























風が気持ち良いくらいなのでどこまでも歩いていけそうな気分














