仙台人妻セレブリティー

仙台人妻セレブリティーのブログ

待ち合わせ&イベントで、約90分11000円(交通費別)
仙台・国分町
デリヘル(人妻・熟女)

食べられなかったけど♡

おはようございます♪


くるみです。



子供の頃の記憶が壊れました笑


あんなに大好きだった落雁だと思い込んでいただけでした。


何十年ぶりに食べてみようとしたけれど、


食べられなかったんです。 


え!?


こういう味と食感だったの?


完全な記憶違いで終わりました。


でも、


落雁には魔除けの意味があるそうです♡


今日も良い一日になりますように


笑顔でね(*^-^*)♡


愛があるところに人生がある☺︎


くるみ
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

高くない?いつもより

コンバンハー(´∀`∩

 
 
かすみです。

 
 
本日、タクシーさんお世話になりました。


 



 
明らかに遠回り……


 



 
道も遠回り……




 

 
イライラしちゃいました。

 
 
皆さんはそんな事ありませんか?

 
 
人妻セレブリティかすみ……♪
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

一生治らない!?

おはヨッシー٩( 'ω' )و ブログネタの参考にさせていただいているYouTuberの女医さんのメルマガで。 【一生治らない性病】 と衝撃のタイトルの記事がありました∑(゚Д゚) それは「性器ヘルペス」なのですが。 私は薬を飲めば治るもの…と思っていましたが。 ​◾️一度感染したら、治療をしても二度と根治できない ◾️一生、自分の神経に棲み続ける ◾️ピリピリヒリヒリした激痛を繰り返す というおそろしい特徴があるとのこと。   梅毒がペニシリンで駆逐できるのに対し、性器ヘルペスを駆逐する特効薬はないのが現状だそうです∑(゚Д゚)!! ​病院へ行くと、 抗ウイルス薬「アシクロビル」という薬を5日間処方されますが、 あくまでもウイルスの増殖、勢いを抑える薬で、死滅させることはできない、とのこと。 「性器ヘルペス」の特徴をシェアしまふ。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【 年間感染者数 】 ​  74,000人 【 症状 】 ​ ◾️男性の場合、ペニスにブツブツができる ◾️不均質な形の水疱で、プツプツの周囲は赤い ◾️ピリピリヒリヒリと痛みを伴う ◾️肛門周囲や太ももの付け根にでることもある ◾️全身にウイルスがまわると発熱することもある ◾️進行し水疱が潰れると、ただれて潰瘍になり激しく痛む 【 感染から発症 】 ​ 性交渉、オーラルセッ◯スなどでウイルス保持者から感染     ↓ 腰仙骨神経節に棲みつく     ↓ 体調不良、体力低下などで免疫が落ちると発症を繰り返す     ↓ 個人差はあるが、月1回~数年に1回発症し続ける 【 治療:保険適応 】 抗ウイルス薬「アシクロビル」という薬を5日間服用する。 塗り薬もありますが、体の深部までは届きません。 必ず飲み薬を飲み切ることが重要です。 ​飲んでいて症状が軽くなっても全て飲み切ってください。 ただし、抗ウイルス薬は、あくまでもウイルスの増殖、勢いを抑える薬で、死滅させることは不可能です。 【PIT療法】 激しい症状が出る前の段階での治療です。 陰部に違和感を覚えたとき、本格的な症状が出る前に、あらかじめ医師に処方してもらった薬を自身の判断で、適切に服用しても良い治療方法です。 保険が適用されています。 皮膚科・泌尿器科・婦人科・性病科で処方できます。 【 禁忌事項 】 性器ヘルペスは、接触感染でうつるので、バスタオルなどの共用は絶対に避けましょう。 性行為をしなくても家族などにうつす可能性は十分にあります。 違和感を感じたら性交渉は控えましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━ とのことです。 怖いですねぇ((((;゚Д゚))))))) ちなみに口唇ヘルペスは性器ヘルペスと別物です。 私は仕事柄、細菌やウイルスが「持ち込まれ」、自分に「付く」…のを前提に考えていまふ。 ウイルスや細菌は口、目、鼻などの粘膜から侵入して免疫力を落としてしまうので。 粘膜を強くすることで、細菌やウイルスの侵入口である、のどや目、鼻の粘膜の機能の低下を防ぎ。 バリアとして正常に働くようににして、侵入を防ぐようにしています。 なので、仮に細菌やウイルスを持ち込まれても、粘膜で守ることで。 膣や喉に侵入出来ないようにしています。 これが機能が低下した粘膜だと侵入されて。 体内で増殖すると【感染】になります。 なので【接触】と【感染】は別物で。 感染は【予防】出来ます。 私は全裸で接客するので、粘膜で防護するしかないので。 栄養バランスや生活習慣の乱れによる粘膜の炎症である【口内炎】の一つも出来ないように気をつけているので、粘膜は丈夫だと思います。 また、肛門の粘膜は(単層のため)傷つきやすく、傷ついた粘膜から、ウイルスが侵入し、感染するので。 粘膜を守るため、お尻を死守していまふ٩( 'ω' )و あとは、免疫力が低下すると、感染症にかかりやすくなるので。 整腸作用の食品を摂取して、善玉菌を増やすことで、腸内環境が整え、免疫細胞を活性化させることを心がけています。 ※免疫細胞の70%は腸に集中しています こんな感じで対策をしているから不安にならず、元気に連勤しておりまする。 家族全員、まだ一度もコロナに罹っておりませぬ。 皆さまにおかれましては、 今、口内炎がある方は、まず口内炎を治しませう。 あと、歯磨きで出血するほど強く磨くのもNGです。 鼻毛は抜くよりカットした方がよきです。 ツメも短くしませう。 こんなコトを書くと不安を煽ってしまうかもしれませんが。 お互いのリスクを減らすためにも、正しい情報を知ることは大事だと思いまふ。 その上で、楽しめるといいですね。 ではでは。 今日もゴキゲンな1日を♫ よしえでした。 また明日♫
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

リベンジ

おはようございます!


りょうです(^^)


先月超強風で


行ったのに中止になったワカサギ釣り


リベンジして来ました!


1匹も釣れなかったけど


ドーム内暑いくらいのいい天気で


景色も最高!


ベテランおじさまから


食べきれないくらいのワカサギ戴いたり


釣り諦めて笑


喫煙所で色んな人達とお話ししたり


帰ってから天ぷら祭りで


日本酒飲みすぎたり〜笑




色々楽しすぎた!



来シーズンも行きます


また趣味がひとつ増えました(^^)
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

乾燥注意報。

おはようございます!


かりんです!


 
気温は高くなるのに、、、。

 
風も強い(T . T)

 
これは花粉症にとってはきついですね。

 
昨日か頭痛で、これは気圧なのか、何なのか。

 
分かりません。

 
薬を飲んでなんとか治ってくれたらいいな。

 
昨日、暑くてね

 
久しぶりにアイスたべました!

 
買うのにどれにしようか悩んで

 
悩みすぎなくらい悩んで。

 
結果!

 
めちゃくちゃ美味しかったです(o^^o)

 
えへへ

 
夜はドラマを観て、面白かった〜

 
次は最終回!どうなるのかな。

 
楽しみです!

 
それではまた〜

 
笑顔溢れる1日でありますように。



 
かりん
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

おはようございます


昨日は黄砂で車がぁ 


前も見えにくい


1日頑張りましょう!



みわ
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

気にしない

おはようございます♪


くるみです。


朝起きたら、顔の頬に線みたいなアトがついていて最悪です!


うつ伏せで寝ちゃうクセがあるから、


今までも何回もあります(笑)


できちゃったものは仕方がないので、


自然に消えるのを待つしかないだけです。


ただ、 


しばらくは消えないという…


気にしないように過ごします。


とりあえず、


マスクで隠れるから良かった!笑


さてと、


今日もパートに頑張って行ってまいります。


今日も良い一日になりますように


笑顔でね(*^-^*)♡


愛があるところに人生がある☺︎


くるみ
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
3
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

朝ごはん

こんにちは(^-^*)/


かすみです


朝ごはん、食べない方もいるとは思いますが


かすみはきっちり食べます


一日の始まりを感じるから


習慣ですかね?


人妻セレブリテイかすみ
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

マイナ免許証にする?

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

マイナンバーカードと運転免許証が一体化した 「マイナ免許証」

が昨日から取得可能になりました。


免許の種類、有効期限、条件、顔写真 といった情報をマイナンバーカードのICチップに記録し、

希望者には現行の免許証の発行も継続するとのこと。


ということで

免許保有者は今後


①現行の免許証のみ


②マイナ免許証のみ


③現行の免許証とマイナ免許証の両方を持つ


の3パターンに分かれます。


各地の運転免許センターや警察署で手続きできるのですが。


マイナ免許証のメリットは


①カードが1枚になること。


②免許の更新などにかかる手数料がお得

→現在の2500円が400円安くなる。


③優良運転者などについては更新の時講習をオンラインで受けることも可能になる。


④転居などで住所を変更する時も自治体に届け出るだけで済むようになる。


というのですが…


ただ…現在のシステムでは「マイナ免許証」を取得したあと

マイナンバーカードとしての(5年ごとの)更新をすると、紐付けがリセットされるため、再度免許証の情報と紐付けし直すための手続きを警察署などに出向いて行う必要があります。


システム改善は秋ごろらしいので、取得のタイミングに注意が必要です。


さらに、 マイナ免許証を紛失した際はもっと大変で、一度役場でマイナカードの再交付を受けた後、 もう一度警察署に行ってデータ登録をしなくてはいけません。

(この間、約1週間程度)


皆さまはいかがされますか?


私は…メリットを享受するため、次の免許証の更新前(令和10年)にオンライン講習などの恩恵を受けるためにマイナ免許証にするけど、

持ち歩くのは現行の免許証になると思いまふ。


なので、


③現行の免許証とマイナ免許証の両方を持つ

ですね。


とりあえず、これからシステム改善もあるので、免許の更新前まで様子見しまふ。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫


※画像は東京で撮ってもらったものです。オトンに川中美幸と言われました(;´Д`A
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
2
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!

おはようございます


今日は22℃まで上がるらしい


黄砂も…


1日頑張りましょう!


みわ
POST
さん
あなたのいいねが女の子に伝わります!
1
マイページにログインすると、
記事にいいねをおこなえます!
MENU