石井奈緒実のブログ
退勤☆彡
出勤☆彡
今日は変則出勤です😊
9/13今日は何の日❓

*世界の法の日
1965年(昭和40年)の今日、ワシントンで「法による世界平和」についての国際会議が開催されている。この会議で国際間に法の支配を徹底させることで世界平和を確立しようという宣言が採択されたことを記念したもの。
*虚空蔵縁日
虚空蔵菩薩の縁日(毎月13日)
*司法保護記念日
犯○の予防と犯○者に対する更正の道を見守る司法保護司や保護機関の働きについて、多くの人の理解を得る目的で設けられた日。1933年(昭和8年)に各地の司法保護事業団が設けた「司法保護デー」がその始まりといわれている。
【今日の誕生花】
*ブッドレア→ 恋の予感
*彼岸花(ヒガンバナ)→ 情熱・悲しい思い出・恐怖
*萩(ハギ)→思い・思案
出勤☆彡
今日が終われば…
9/12今日は何の日❓

*水路記念日
海上保安庁が1947(昭和22)年に制定。1871(明治4)年7月28日(新暦9月12日)、兵部省海軍部水路局(現海上保安庁海洋情報部)が設置された。戦前は5月27日の「海軍記念日」に含まれていた。
*宇宙の日
1992年(平成4年)のこの日、毛利衛さんが日本人として初めてスペースシャトルで宇宙飛行をした。宇宙航空研究開発機構(JAXA)などにより記念事業がおこなわれる。
*労働省発足記念日
1947(昭和22)年、労働省が発足した。2001(平成13)年に厚生省と合併し厚生労働省となる。労働省は、労働者の福祉と職業の確保を図り、経済の興隆と国民生活の安定に寄与することを目的として設置されていました。
*パンの日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。
*マラソンの日
紀元前490年、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、フェイディッピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したといわれる日。
*とっとり県民の日
鳥取県が1998(平成10)年に制定。 1881(明治14)年鳥取県が設置され、現在の鳥取県が誕生した。
*雨の特異日
雨の確率が高い日。
【今日の誕生花】
*エキザカム→貴方を愛します
*桔梗(キキョウ)→ 優しい温かさ・変らぬ愛・誠実
*ブータンマツリ→悪戯心
出勤☆彡
メンテナンスが長期間😱

「ありがとう」って何回も言うと、幸せにな る。
周りの人にも「ありがとう」。
食べものにも「ありがとう」。
飲みものにも「ありがとう」。
ともかく「ありがとう」をいっぱい言う と、
「ありがたい現象」が次から次へと起きて
くるね。不思議だけど、ともかく幸せになれ る。
ありがたいことです!
-斎藤一人-
FB【ちといいね!】
昨日もありがとうございました
m(_ _)m
お待たせしたのにめちゃ優しい対応嬉しい時間・・・
感謝です🙏
歯列調整(高さ)のためのメンテナンス通院始めて
あっという間に半年やん😱
先が見えずにもはやルーティンになっている気がする🤣
14時から出勤致します
see you〜☆〜(ゝ。∂)
いいねをCLICKで
女の子のモチベがUP!